図書目録ミヤモト ツネイチ チョサクシュウ資料番号:000030298

宮本常一著作集 13

サブタイトル
民衆の文化
編著者名
宮本 常一 著者
出版者
未来社
出版年月
1973年(昭和48年)2月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
321p
ISBN
4624924134
NDC(分類)
380
請求記号
380/Mi77/13
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 民俗学より見た日本文化

2 民衆と文化
民衆の底力
武士と百姓
地域社会の意識
民衆と文化
共通の意識
道と旅
古さと新しさ
仲間意識―共同体
自己の限界性
民衆の国

3 庶民の世界
庶民のエネルギー
零細民の発展力
放浪者
私と伝承
私懇田
敗残者

4 村共同体
環境の認識
共同体
共同生活の内容
個人の発見
調査方法

5 過疎とへき地教育

付一 身辺の中にある歴史
身のまわりのこと
民話の意義
真宗と民俗
府中市の中の村
東北の農村
都会の因習
ほろびゆくものの保存

付二 年中行事その他
暦あれこれ
年迎え行事のいろいろ
七草のはなし
節句とヒナ
端午の節句
雨乞
七五三
信仰から鑑賞へ
日本人の時間観念
子どもの遊び方の行方


図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626