図書目録ミヤモト ツネイチ チョサクシュウ資料番号:000030294

宮本常一著作集 9

サブタイトル
民間暦
編著者名
宮本 常一 著者
出版者
未来社
出版年月
1970年(昭和45年)3月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
332p
ISBN
NDC(分類)
380
請求記号
380/Mi77/9
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

新耕稼年中行事
はしがき
タキギとり
ワラ細工
農具ごらえ(一)
農具ごらえ(二)
ムギ刈り
ひるね
よなべ
稲刈りと稲扱き
いもほり
ムギまき

暮らしの中の宗教
トンド
節分のころ
涅槃会
ヒナ流し
水口祭り
鯉のぼり
田植え祭り
人形送り
お盆
十五夜
浜下り祭り
刈上げ祭り
七五三
神々の年越し

民間歴
はじめに
民間歴研究の跡
年中行事と民間暦
行事と日
行事と月
行事と風土
行事の歴史性と地域
行事の伝播と伝承
行事の持つ意味

物忌
みそぎばらい
籠居
齊主
神を招く木
訪れる神
神送り
祝言
年占い
除厄
むすび
あとがき
亥の子行事―刈上祭―
民間習俗
後記












図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626