図書ショウワシ000030284
昭和史 別巻 1
サブタイトル1~10
決定版 日本植民地史 満州・朝鮮・台湾
編著者名
出版者
毎日新聞社
出版年月
1985年(昭和60年)3月
大きさ(縦×横)cm
31×
ページ
229p
ISBN
4620604003
NDC(分類)
210.7
請求記号
210.7/Sh97/B1
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次
大東亜の鉄道地図 外地の駅弁当 大連航路・台湾航路
大地と人
素顔の満州
王道楽土を夢見て建国
子どもたち
束の間の太陽の下で
大八洲開拓団の記録
荒野を拓く
豊かな資源を
学窓のアルバム
総動員下の満州
街から街へ
大連・奉天・新京・撫順・鞍山・遼陽・金州・錦州
山海関・承徳・赤峰・朝陽・ハルピン・松花江・吉林
牡丹江・チチハル・ハイラル・マンチューリ
朝鮮
李朝の伝統のなかで
国境のシンボル・白頭山
金剛山を登る
素顔の朝鮮
総督の権勢
在住日本人の思い出
奴生学校
水豊ダムの記録
鴨緑江を下る
国境地帯の軍・警察
ハイキングも流行
超特急「あかつき」も登場
国民総力運動の下で
街から街へ
京城・平譲・興南・釜山・仁川・大田ほか
台湾
資源の宝庫
現住民族とともに
亜熱帯の豊かな資源
飛行第八連隊の基地
戦時下の台湾
街から街へ
台北・台中・台南・高雄・基隆・彰化ほか
南洋群島・樺太
南進の南洋 北守の樺太
サイパン・テニアン・支庁のある島々・樺太
年譜
満州・朝鮮・台湾・南洋群島・樺太
満州と私/島田一男
朝鮮と医学と私の祖父/中村泰三
台湾統治五十年の歴史/衝藤俊彦
回想の航路と船旅
大連航路/山田洋次 関釜連絡船/奥源造
台湾航路/向後はつ子
日本にとって植民地とは何であったか/初瀬龍平
涙の埠頭・思い出の釜山/三宅一美