図書目録ニホン ノウミン シシ資料番号:000030225
日本農民詩史 下巻 2
- サブタイトル
- 編著者名
- 松永 伍一 著者
- 出版者
- 法政大学出版局
- 出版年月
- 1970年(昭和45年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- p415-849,155p
- ISBN
- NDC(分類)
- 911
- 請求記号
- 911/Ma83/3-2
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 井上俊夫ほかの肖像あり 付:日本農民詩史年表
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第6編 民族詩人の系流
井上俊夫のアバンギャルド的方法論
黒田喜夫の深淵
松永伍一と『交叉点』系
『民族詩人』の発想と挫折
農民詩論の展開
岡崎純のフォークロア的世界その他
臼井太衛と『駄馬』
妻下正義と依田竜治ほか
第7編 個性の座標
風山瑕生の出現
杉浦盛雄の生態凝視
縄田林蔵の説話体
斎藤庸一『ゲンの馬鹿』の試み
北林正の寓意性
自然詩人と内省
自在な立場から
第8編 政治志向の現況
六〇年以降の農村
小坂太郎とその周辺
ぬめひろしの姿勢
斎藤諭吉の地道な蓄積その他
友田多喜雄と北海道の農民詩
群馬の農民詩から(二)
三重の農民詩から
党派性にたつ農民詩人群
口絵・年表あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626