図書目録タケ資料番号:000030195
竹
- サブタイトル
- ものと人間の文化史 10
- 編著者名
- 室井 綽 著者
- 出版者
- 法政大学出版局
- 出版年月
- 1973年(昭和48年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 311p
- ISBN
- 4588201018
- NDC(分類)
- 657
- 請求記号
- 657/Mu73
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 参考文献:p310-311
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 竹の生態
竹と笹
竹の特異性
竹の原産地
竹の花
第2章 竹の利用形態
竹細工の伝承
竹と建築
竹と日常生活
保護と竹
第3章 竹と食生活
筍の味
笹葉の香り
竹稈の味
実の味
第4章 竹と文化
祭られる竹
文化財として
文化遺産として
竹の伝承
竹と戦争
第5章 竹と庭
竹庭の流行
竹庭づくりのコツ
美しく見せる演出
ビルの谷間の竹
ビルの屋上の竹林
生垣としての竹
造園竹の寿命
竹酔日―五月一三日
竹の庭木づくり
万博・松下館の竹
第6章 これからの竹と生活
新しい竹の味覚
笹のスタミナ
竹細工の工夫
竹の生かし方・枯らし方
参考文献あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

