図書目録ソウモクフ資料番号:000030186
草木布 1
- サブタイトル
- ものと人間の文化史 78-1
- 編著者名
- 竹内 淳子 著者
- 出版者
- 法政大学出版局
- 出版年月
- 1995年(平成7年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 274p
- ISBN
- 4588207814
- NDC(分類)
- 383.1
- 請求記号
- 383.1/Ta67/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
草木布1
木の布のぬくもり―まえがきに代えて
アイヌの機織り―北海道平取町二風谷
奥州のタパと紙衣と紙布―宮城県白石市
寒冷地に生まれたぜんまい白鳥織―秋田県岩城町
カラムシ栽培から、からむし織へ―福島県昭和村
木綿の里を歩く―栃木県小山市/茨城県結城市
下野国のアサ栽培と貢納布―栃木県西方村・小川町
藕糸を織る―奈良県当麻町/東京都町田市
雪中に生まれるしな布―新潟県山北町
五箇山のアサと暮らし―富山県平村
高原の村の麻衣―長野県開田村
宿場町に栄えた葛布―静岡県掛川市
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

