図書目録キンセイ ニホン ノ ガクジュツ資料番号:000030127
近世日本の学術
- サブタイトル
- 実学の展開を中心に 教養選書 45
- 編著者名
- 杉本 勲 著者
- 出版者
- 法政大学出版局
- 出版年月
- 1982年(昭和57年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 277p
- ISBN
- NDC(分類)
- 402
- 請求記号
- 402/Su38
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 参考文献・関係略年表:p260~277
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章 東洋古代の学術の伝来
原始時代の技術と科学知識
中国古代の学術の発達
中国古代の学術の伝来
律令国家による育成
学術文化の衰微・空白と胎道
第2章 近世学術の形成
近世学術形成の諸条件
南蛮学術の伝来
近世思想文化の開花
実学の形成
第3章 近世中期の学術―実学の興隆
実学興隆の諸条件
産業の発展と技術学の形成
経験科学の興隆
第4章 近世中期の儒学と実学思想
学術思想の概観
儒学の実学化の過程
その他の実学思想
実学の転回
第5章 蘭学の勃興と実学思想
蘭学の形成
蘭学影響下の実学思想
参考文献、年表あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626