図書エシ000030117

絵師

サブタイトル1~10
ものと人間の文化史 63
編著者名
武者小路 穣 著者
出版者
法政大学出版局
出版年月
1990年(平成2年)3月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
223p
ISBN
4588206311
NDC(分類)
721
請求記号
721/Mu84
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
和書
目次

第1章 画部因斯羅我
渡来した画工
「雄略紀」への疑問
飛鳥寺の造営
画工白加・陽古
黄書画師・山背画師
七世紀の画師
第2章 上村主楯万呂
画工司
造東大寺司
写経所の上楯万呂
写経所外の活動
造石山院所の楯万呂
画工の経済生活
第3章 備前少目百済常良
相撲節会の標の山
標の山と画工
画所の成立
画所の職制
画所画師と絵仏師
第4章 絵仏師法印智順
鳥羽の勝光明院
番匠・仏師・絵師
絵仏師というもの
所領を得た智順
智順のその後
御倉町の絵仏師
第5章 無名の絵師の物語
異色の絵巻
所得ぬ絵師
隆信・信実父子
信実の子孫たち
周辺の画工たち
絵所絵師の末流
第6章 天童第一座雪舟
TOYO・ODA
十五世紀という時期
水墨画の略史
渡明した雪舟
帰国後の雪舟
新しい画人雪舟
第7章 自雪舟五代長谷川等伯
智積院の『桜楓図』
等伯の前身信春
京上りした等伯
信春から等伯へ
狩野派への対抗
長谷川派の確立
江戸下りする等伯
第8章 山楽狩野修理亮光頼
安土城の天主
永徳までの狩野派
平三光頼の入門
天下人とともに
山楽の浮き沈み
晩年の山楽
第9章 法橋尾形光琳
富商雁金屋
画人光琳の誕生
宗達画との出会い
中村内蔵助との交友
光琳の江戸下り
最晩年の光琳
図案家光琳
第10章 日本絵師菱川師宣
江戸の町並
憂き世と浮世
浮世絵の流れ
菱川吉兵衛
画工師宣の登場
絵入本から絵本へ
浮世絵の宗師宣