図書目録イシンゴ ドウトク ノ タイハイセシコト オ ロンズ資料番号:000030103
維新後道徳の頽廃せしことを論ず
- サブタイトル
- 教育論・道徳論・廃娼論
- 編著者名
- 植木 枝盛 著者/外崎 光広 編者
- 出版者
- 法政大学出版局
- 出版年月
- 1982年(昭和57年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 354p
- ISBN
- NDC(分類)
- 150
- 請求記号
- 150/U39
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
教育論
勧学論
女子着袴ノ一議
普通教育論
政論
社則修正案草稿
交際ノ平均
教育ハ自由ニセサル可カラス
高知共立学ノ着手ヲ賛助ス
高知高等学館設立ノ企謀
演説および高知県会における発言
学校の校長
教育費に関する精算報告に就きての質疑
教員試験の志願を聴届けられず
学校の治策
高等中学設立の企図
教育制度改革の構想
道徳論
品行ノ勢威ヲ論ス
論平重盛
知足ノ弊害
公徳ト私徳ヲ論ス
倹約論
奢侈論
知足論
卑屈喩論
維新後道徳の頽廃せしことを論ず
道徳頽廃救治論
卑劣の解
礼法小言
廃娼論
声妓娼妓仍在レハ則其妓風ヲ作ラン
廃娼論
二枚鑑札
貸坐敷にて宴会などを開くとは何ぞ思はざるの甚しきや
怪聞
娼を賎むこと今よりも深からさるべからず
娼妓公許廃止建議
東京婦人矯風会宛書簡
其の採納せらるべきを信ず
売淫公許の事を論ず
議案にも登らず遺払をも示さゞる賦税金あるべからず
何故に雑収入とせられし乎
廃娼の急務
売淫に関する社会の思想
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626