図書目録スゴロク資料番号:000030086
すごろく 1
- サブタイトル
- ものと人間の文化史 79-1
- 編著者名
- 増川 宏一 著者
- 出版者
- 法政大学出版局
- 出版年月
- 1995年(平成7年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 298p
- ISBN
- 4588207911
- NDC(分類)
- 798
- 請求記号
- 798/Ma67/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1章
双六と双六
レース・ゲーム
セネト
桝目の名称
セネトの遊戯法
セネトの意味
第2章
三六桝目の遊戯盤
二四桝目の遊戯盤
中世のヨーロッパ
中世から近世へ
近世のバクギャモン
第3章
東方へ
イスラム圏
インドと東南アジア
中国
中国とその周辺
朝鮮
第4章
ゲームの法則
古代の双六
民衆の愛好
中世の双六
鎌倉・その他
第5章
土地の賭物(一)
土地の賭物(二)
一三・一四世紀の双六
中世の絵画資料
盤面の推定
第6章
一五世紀の双六
言継の双六
双六への疑問
言継の要請
山科郷の行方
第7章
言経の双六
双六の転機
双六の競技法
近世の絵画資料(一)
近世の絵画資料(二)
盤と盤面
第8章
双六の禁令
庶民の愛好
双六の衰退
明治期以後
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

