図書目録ダイトウア センソウ フリョ カンケイ ガイコウ ブンショ シュウセイ資料番号:000030068
大東亜戦争俘虜関係外交文書集成 第2巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 茶園 義男 編者
- 出版者
- 不二出版
- 出版年月
- 1995年(平成7年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 379p
- ISBN
- NDC(分類)
- 329
- 請求記号
- 329/C31/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 複製
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
(1) 俘虜取扱いの課題
大東亜戦争と俘虜取扱問題
俘虜処罰ニ関スル法律改正法律案(陸軍省法務局)
傷病俘虜送還及混合医務委員会設置問題ニ関シ英米政府申出ニ関スル件
(2) 寿府赤十字国際委員会関係文書
宗職ニ従フ俘虜又ハ抑留者ノ措置改善方ノ件
各国ニ於ケル赤十字国際委員会代表部
昭和十八年七月二十四日在寿府赤十字国際委員会発外務省宛電報
帝国外務大臣宛在寿府赤十字国際委員会委員長発八月二十三日付書翰
赤十字国際委員会「戦争方法ニ関スル勧請ニ関スル件」
俘虜及抑留非戦闘員ノ待遇ニ関スル赤十字国際委員会ノ申越ニ関スル件回答(陸軍次官)
比律賓政府ト赤十字国際委員会トノ連絡ニ関スル件
俘虜取扱ニ関スル一九二九年ノ寿府条約ニ対シ「イラン」政府ヨリ申出ノ件
リスボン発「特情」電報(昭18・12・10付)
(3) 海外駐剳大使「俘虜取扱関係規則等送付依頼」の件
満州国駐剳梅津大使(昭17・8・26)
盤谷駐剳坪上大使(昭18・12・6)
俘虜関係法規
『官報抜粋』(俘虜関係法規)
寿府俘虜待遇条約仮○完成
(参考)外務省・在○国居留民関係事務室について
(4) 在京瑞西国特命全権公使書翰並びに外務大臣等文書
公使書翰(昭17・12・21付)
公使書翰(昭17・12・23付)
外務大臣回答(昭18・5・26付)
公使書翰(昭18・7・16付)
外務次官文書(俘虜及抑留者ノ待遇ニ関スル対米回答案送付ノ件)
公使覚書集録
(5) 日米「俘虜取扱い方」についての応酬(参考・俘虜情報局文書)
付録あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

