図書目録ビーシーキュウ センパン ベイグン マニラ サイバン シリョウ資料番号:000030062

BC級戦犯米軍マニラ裁判資料

サブタイトル
編著者名
茶園 義男 編集・解説
出版者
不二出版
出版年月
1986年(昭和61年)8月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
245p
ISBN
NDC(分類)
329
請求記号
329/C31
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

米軍マニラ軍事法廷の実情
(1) フィリピン群島地名要図(主要資料照合)
(2) 開戦一年・輝く大戦果(朝日新聞 昭17・12・8)
(3) 本間雅晴作「比島派遣軍の歌」(作曲・信時潔)
(4) 「マニラ新聞」(昭18・10・14、昭20・1・17)
(5) 日本陸軍戦力喪失一覧図・比島中心(復員庁資料)
(6) 生死不明者戦死認定理由書(樽家円一)
(7) 比島に於ける日本軍衛生部隊調査表(三崎軍医中佐分)
(8) 「落下傘ニュース」のころ(樽家円一手記)
(9) 山下大将・終戦―絞首台まで
(10) 武藤参謀長遺句(大和基地の山下将軍を詠む)
(11) 米軍マニラ法廷・マンダルヨング収容所要図
(12) ニュービリビット監獄(モンテンルパ近郊)全景
(13) ルソン島俘虜病院・将官収容所(ニュービリビット時代)要図(茶園作成)
(14) 米軍機投下の―「落下傘ニュース」と宣伝ビラ
(15) 比島俘虜POW番号票等(坂田衛生見士)
(16) 大戦末期比島にあった陸軍将官名簿(長野為義調査)
(17) ルパウLUPOW(カンルバン俘虜収容所)病院関係要図(巻頭写真照合)
(18) 幕舎ニュース・特集「戦争犯罪号」
(19)ルパウLUPOW(カンルバン俘虜収容所)第一・第四キャンプ要図
(20) クラーク俘虜収容所概要図
(21) クラーク収容所「故郷を偲ぶ放送の夕」案内ビラ
(22) クラーク収容所『新線文芸』(抜粋)
(23) クラーク収容所俘虜郵便(往信・返信)
(24) フィリピンにおける「戦捕虜葉書」(未使用)
(25)戦争犯罪潔白「クリアーclear証明書」
(26) パロ第一キャンプ・タクロバン海岸キャンプ概要図
(27) レイテ俘虜収容所『曙光新聞』
(28) 無実に逝った橘憲兵少尉(起訴時准尉)資料
妻光子宛書状
叔父宛書状(表書)
獄中、故郷の住所メモ
マ元帥宛嘆願書
マ元帥指示書
橘辞世(遺品の手帳より)
(29) 『戦争犯罪人裁判規定』〔一九四五・九・二四〕(英文・和文)
(30) 米軍マニラ裁判概況(原本『戦犯裁判の実相』より)
戦犯容疑者の捜査逮捕
末決拘留中の取扱い
被疑事件の捜査・取調べ
起訴
公判裁判
再審
裁判に於いて不利を招いた特殊事情
(31) 米国・マニラ裁判記録概見表
(32) マニラ裁判判決書(軍事委員会命令)―英・和文
陸軍大将山下奉文(訳・吉田景保)
陸軍中将本間雅晴(訳・吉田景保)
陸軍中将洪思翊(訳・長野泰子)
陸軍准尉橘政雄(訳・服部達朗)
陸軍軍曹渡辺斂(訳・熊井敏美)
(33) 祷り、正すこころ(戦争裁判批判)
(34) 山下裁判に対する米最高裁F・マーフィ判事の反対意見(付・合衆国憲法修正箇条抜粋)
(35) E・K・ティエンポ『ゲリラは法律書を認めない』抄録(訳文)
(36) 米情報部発行(昭和二十年六月)『マニラの残虐』
(37) ベトナムにおけるアメリカの戦争犯罪
付録あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626