図書目録ビーシーキュウ センパン エイグン サイバン シリョウ資料番号:000030056

BC級戦犯英軍裁判資料 下

サブタイトル
BC級戦犯関係資料集成 10
編著者名
茶園 義男 編集・解説
出版者
不二出版
出版年月
1989年(平成1年)5月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
270p
ISBN
NDC(分類)
329
請求記号
329/C31/2
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

解説―『資料集成』中の他巻との関係
(1) 『これだけ読めば戦は勝てる』(大本営陸軍部・昭16)
(2)開戦秘録・六時間の「日・タイ戦」(片山博)
(3) 香港島攻略と占領地総督部
(4) シンガポール占領(山下司令官声明・邦人等救出―朝日新聞)
(5) 南方戦線の謀略宣伝文書
軍陣新聞(S20・3・3)
戦線ニュース(S20・4・25)
陣中週報(S20・7・14)
暁の決断(S20・7・29)
「英遠征軍諸君」(大日本帝国陸軍)
(6) 日本「南方軍政」の展開
新聞報道記事(朝日新聞)
陸海軍嘱託・顧問・司政長官全名簿(朝日年鑑)
(7) 南方における日本軍政とマレー・シンガポール(太田弘毅)
(8) 南方軍軍政監部執務規程(南総政密第二六〇号)
(9) ビルマ・日本語学校修業証明書と学校風景
(10) ビルマ・日本語学校教科書編纂経過報告書(秋山修道)
(11) ビルマ・日本語学校教科書の印刷(森本武夫)
(12) 泰緬鉄道関係概括図表
泰緬鉄道位置図
泰緬鉄道駅名図(S18・8月末現在)
泰緬鉄道概要
終戦時全日本軍鉄道部隊
難所作業地点と全輸送実績
(13) 泰俘虜収容所の梗概(矢代亀長)
(14) 泰緬鉄道労働キャンプと郵便取扱所(矢野文彦作表)
(15) 泰・ビルマ俘虜収容所郵便と「金券」(矢野文彦)
(16)日本軍無条件降伏“TO ALL ALLIED PRISONERS OF WAR”―(空中撤布
(17) 英軍シンガポール再占領記録(訳・宮元静雄)
(18) 香港における日本軍の降伏
(19) 英軍・戦犯容疑者の摘発実情(野田繁夫)
(20) 戦犯特捜=英軍伍長となった日本軍俘虜
(21) 戦犯特別捜査体験記(元英軍伍長・惣万巌雄)
(22) 英シンガポール裁判第一号とインド国民軍裁判(服部文孝)
(23) まぼろしの“自由印度”切手(矢野文彦)
(24) 英軍・香港裁判一覧表(所属・階級・個人別)
(25) 英軍・シンガポール裁判一覧表(所属・階級・個人別)
(26) チャンギー刑務所生活日記(佐藤貞男)
(27) 昭南(シンガポール)島・チャンギー監獄関係要図
全島図
チャンギー監獄周辺図
遺体埋葬地(発掘図)
チャンギー監獄構内図
Pブロック(死囚獄舎)平面図
独房と監獄外部写真
(28) チャンギー獄舎の中の詩歌(岡村大尉手帖より)
(29) 謎の彷徨・ビクトリアポイント部隊
その概要
ビクトリアポイント部隊要図
ピンヂー島収容所生活
(30) アーロン収容所J・S・P・労賃支払書
(31) 日本テン領時期死難人民紀念碑
建立位置図と建立由来
現況写真と建立場所詳図
紀念碑参拝記(織田文二)
参考、付録あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626