図書目録ビーシーキュウ センパン フィリピン サイバン シリョウ資料番号:000030054

BC級戦犯フィリピン裁判資料

サブタイトル
BC級戦犯関係資料集成 8
編著者名
茶園 義男 編集・解説
出版者
不二出版
出版年月
1987年(昭和62年)12月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
264p
ISBN
NDC(分類)
329
請求記号
329/C31
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

比国軍事裁判の概要
(1) モンテンルパ―ニュー・ビリビット刑務所(写真・要図)
昔も今も―刑務所正面
刑務所要図
処刑台を後に内還の人たち
刑務所航空写真
(2) マニラ占領日誌(朝日新聞)
(3) マニラ占領の意義(奥村喜和男)
(4) 比島における連合軍俘虜
比島線戦の俘虜
バターン半島総攻撃(火野葦平)
比島共和国の独立(昭和十八年)
比島俘虜・軍抑留者の推移
俘虜及び抑留者問題(宇都宮参謀副長)
終戦と宇都宮参謀副長
俘虜キャンプ・スポークスマン委嘱状(宇都宮直賢)
(5) 明暗分けた俘虜二将軍(ウェ中将・山下大将)
(6) 比島戦瞥見
首都マニラに突入(米陸軍ビラ『時事週報』)
米軍マニラ包囲―日本軍を各個撃破
日本陸海軍戦力喪失一覧図(比島方面)
フィリピン戦・地域別戦没状況
ルソン島バレテ峠死亡告知書
一個中隊の損耗実情
前項(f)の記録原本(ルパウ俘収にて)
引揚軍人による死亡現認証明書(書式)
(7)日本降伏す(マニラ米軍ビラ『落下傘ニュース』)
(8) 山下る山下大将(根本勝)
(9) セブ島における終戦と降伏
陸軍第一師団(玉兵団)降伏式
終戦前後の「戦争日誌」(宮内連隊長手記)
米軍撤布宣伝ビラ
同宣伝ビラ
日本軍側照会文書
米軍側応答のビラ
日本軍、友軍への降伏勧告文書
(10) 日本兵俘虜収容所風景(写真・昭20・12・12)
(11) 比島における日本兵俘虜収容所(添田裕吉)
(12) 比島裁判所構成員一覧表(獄中記録)
(13) 比島裁判宣告刑等一覧表(獄中記録)
(14) マニラより復員・引揚証明書(今井文太郎)
(15) 容疑解除者作業割当表(英文)
(16) 祖国に訴う(昭24・比島抑留日本人一同)
(17) 大統領特赦声明後一か月(朝日新聞報道特集)
(18) 帰還を待ち受けた大群衆(『問天』写真)
(19) 戦犯・賠償・感謝決議(津島寿一)
(20) 比国、巣鴨の戦犯を赦免(朝日新聞)
(21) モンテンルパの歌
「ああモンテンルパの夜は更けて」(歌曲)
モンテンルパの大合唱(加賀尾秀忍)
歌曲の想い出(作詩者・代田銀太郎)
同(作曲者・伊藤正康)
同(歌手・渡辺はま子)
(22) 比島戦犯法務局の設置及び戦犯被告人の裁判に関する規則・規定(マニラ・マラカニアン宮殿 行政
(23)比軍裁判所・処刑地・刑死者概要図
(24) フィリピン戦犯裁判各ケース概要
(25) 「虐殺者と十三階段」(マニラ・タイムス記事翻訳)
参考あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626