図書目録ニホン センリョウ ホウレイシュウ資料番号:000029928

日本占領法令集 第11巻

サブタイトル
編著者名
出版者
日本図書センター
出版年月
1995年(平成7年)11月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
238p
ISBN
4820562533
NDC(分類)
320
請求記号
320/N71/11
保管場所
閉架一般
内容注記
『「ポツダム」宣言の受諾に伴ひ発する命令に関する件(昭和二十年勅令第五百四十二号)に基く法令集 第11輯』(法曹会昭和24年刊)の複製
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

【法律・政令】
船舶運航管理令(昭二四-政二六)
特定財産管理令の一部を改正する政令(昭二四-政二七)
学校施設の確保に関する政令(昭二四-政三四)
物価統制令の一部を改正する政令(昭二四-政三六)
公職に関する就職禁止、退職等に関する勅令の規定による覚書該当者の指定の特免に関する政令(昭二四-政三
解散団体の財産の管理及び処分等に関する政令の一部を改正する政令(昭二四-政四二)
ジエー・アンド・ピー・コウツ・リミテツドに対する財産の返還に関する政令(昭二四-政四六)
電話加入権の取扱及び電話の譲渡禁止等に関する政令(昭二四-政四八)
外国人の財産取得に関する政令(昭二四-政五一)
金、外国通貨及び外貨表示証書の買上に関する政令(昭二四-政五二)
外国為替管理委員会令(昭二四-政五三)
肥料配給公団令の一部を改正する法律(昭二四-法三(抄))
重要物資在庫緊急調査令の一部を改正する政令(昭二四-政六〇)
団体等規政令(昭二四-政六四)
会社の証券保有制限に関する勅令の一部を改正する政令(昭二四-政七八)
貿易特別会計法(昭二四-法四一)
解散団体の財産の管理及び処分等に関する政令の一部を改正する政令(昭二四-政八〇)
【庁・省令】
特定財産管理規則の一部を改正する省令(昭二四-蔵令四)
正規陸海軍将校又は陸海軍特別志願予備将校であつた者の調査に関する件の一部を改正する庁令(昭二四-法令
学校施設の確保に関する政令施行規則(昭二四-文令五)
物価統制令施行規則の一部を改正する命令(昭二四-総令八)
ドイツ国有限会社ハインリツヒコツペルスの不動産移転に関する命令(昭二四-蔵・法令一)
船舶運航管理令に規定する報告書及び申請書の提出の方法等(昭二四-農・運令一)
船舶運航管理令第十一条に規定する報告書の提出の方法(昭二四-運令二)
公職に関する就職禁止、退職等に関する勅令の規定による覚書該当者の指定の特免に関する政令の施行に関する
解散団体の財産の管理及び処分等に関する政令施行規則一部改正(昭二四-法令一三)
帝国製糸株式会社の再設立に関する登記取扱手続(昭二四-法令一四)
昭和二十三年勅令第一号の規定による覚書該当者等の農業協同組合、農業協同組合連合会及び水産業協同組合の
肥料配給公団令第一条の規定による緊急用農薬の指定に関する省令の一部を改正する省令(昭二四-農令一七)
ポツダム宣言の受諾に伴い発する命令に関する件に基く中国銀行(中華民国法人)大阪支店の業務及び財産の管
外国人財産取得規則(昭二四-外資委規一〇)
団体等規整令施行規則(昭二四-法令三七)
閉鎖機関令第十九条の二第二項及び第二十八条の規定に基き閉鎖機関の残余財産の処分の特例に関する省令(昭
連合国人所有自動車購入登録規則(昭二四-運令一〇)
公職に関する就職禁止、退職等に関する勅令の施行に関する政令の一部を改正する庁令(昭二四-総令二〇)
会社の証券保有制限等に関する勅令の施行に関する閣令の一部を改正する庁令(昭二四-総令二一)
【告示】
閉鎖機関令第一条第二項の規定による閉鎖機関指定(昭二四-蔵・商告一)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還又は引渡命令(昭二四-蔵告一一)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一二)
特定財産管理令第一条の規定による特定人の指定(昭二四-蔵告一四)
特定財産管理規則第五条の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告一五)
特定財産管理規則第五条の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告一六)
閉鎖機関令第三条第三項の規定による閉鎖機関の指定業務の指定(昭二四-蔵・農告一)
閉鎖機関令第三条第三項の規定による指定業務の指定(昭二四-蔵・農告二)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告二一)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還又は引渡命令(昭二四-蔵告二二)
閉鎖機関令第一条第二項の規定による閉鎖機関指定(昭二四-蔵・農告三)
会社の解散の制限等の件第一条の二の規定による会社指定の告示の一部を改正する件(昭二四-蔵告二七)
会社の解散の制限等の件第一条の二の規定による会社指定の告示の一部を改正する件(昭二四-蔵告三〇)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告三一)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告三二)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告三三)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告三四)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告三七)
政党、協会其の他団体の結成の禁止等に関する件に基き覚書該当者に準じ公職より除去される者の指定(昭二四
政党、協会其の他団体の結成の禁止等に関する件に基き覚書該当者に準じ公職より除去される者の指定(昭二四
政党、協会其の他団体の結成の禁止に関する件第二条の規定による団体指定(昭二四-法告一四)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告四四)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告四五)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告四六)
航海ノ制限等ニ関スル件第一条及び第三条の規定による指定(昭二四-運告三九)
価格査定規則第三条の規定による価格査定を受けるべき物品等指定(漬物)の告示を廃止する件(昭二四-物告
価格査定規則第三条の規定による価格査定を受けるべき物品及び価格査定をなす者の指定(昭二四-物告六四)
航海の制限等に関する件第一条の規定による航行禁止(昭二四-運告四〇)
船舶運航管理令第二条第一項但書の規定による船舶の指定(昭二四-運告四五)
船舶運航管理令第四条第一項第八号に規定する船舶の範囲の指定(昭二四-運告四六)
船舶運航管理令第十三条第一項但書の規定による船舶の指定(昭二四-運告四七)
船舶運航管理令第二十六条第二項に規定する官吏身分証票の様式(昭二四-運告四八)
閉鎖機関の債務の弁済等に関する命令第四条第一項の規定による閉鎖機関の指定(昭二四-蔵告五二)
特定財産管理令の一部を改正する政令附則第二項の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告五三)
特定財産管理令の一部を改正する政令附則第二項の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告五四)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告五六)
金、銀、有価証券の輸出入等に関する金融取引の取締に関する省令の制限の免除(昭二四-蔵告五七)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告六二)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告六三)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告六四)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による滅失登記命令(昭二四-蔵告六五)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告六六)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告六七)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告七二)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告七三)
特定財産管理令の一部を改正する政令附則第二項の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告七四)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告八一)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告八二)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告八三)
特定財産管理令の一部を改正する政令附則第二項の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告八四)
特定財産管理令の一部を改正する政令附則第二項の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告八五)
特定財産管理令の一部を改正する政令附則第二項の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告八六)
電話加入権の取扱及び電話の譲渡禁止等に関する政令第八条の規定による電話番号取消、電話設備転用(昭二四
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告八八)
価格査定規則第三条の規定による価格査定物品及び価格査定機関の指定(昭二四-物告九九(抄))
価格査定規則第三条の規定による価格査定物品及び価格査定機関の指定(昭二四-物告一〇三(抄))
閉鎖機関令第三条第三項の規定による指定業務の指定の解除(昭二四-蔵・商告二)
連合国財産の保全に関する件第五条の二の規定による連合国財産管理人選任(昭二四-蔵告九三)
航海の制限等に関する件の規定による乗組員が日本人である船舶の旗の掲揚について(昭二四-運告七四)
私有自動車類の売却及び転売に関する覚書(昭二四-官庁事項)
特定財産管理令の一部を改正する政令附則第二項の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告九七)
特定財産管理令の一部を改正する政令附則第二項の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告九八)
帝国製糸株式会社の再設立計画書認可(昭二四-蔵告一〇〇)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一〇一)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一〇二)
特定財産管理令第一条の規定による特定人の指定(昭二四-蔵告一〇三)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一〇四)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一〇五)
閉鎖機関令第三条第三項の規定による指定業務の指定解除(昭二四-蔵・農告四)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一〇六)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告一〇八)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一一四)
ジエー・アンド・ピー・コウツリミテツドに対する財産の返還に関する政令第九条及び連合国財産の返還等に関
会社の解散の制限等の件第一条の二の規定による会社指定の告示の一部を改正する件(昭二四-蔵告一一六)
連合国財産の返還等に関する件施行規則第二条第一項第五号の規定による連合国人指定(昭二四-蔵告一一七)
連合国財産の返還等に関する勅令第一条第一項第二号の規定による連合国財産指定(昭二四-蔵告一一八)
特定財産管理令第四条の二の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告一一九)
特定財産管理令の一部を改正する政令附則第二項の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告一二〇)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一二一)
ジエー・アンド・ピー・コウツリミテツドに対する財産の返還に関する政令第九条及び連合国財産の返還等に関
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一二六)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告一二七)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告一二八)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告一二九)
閉鎖機関令第三条第三項の規定による指定業務の指定の解除(昭二四-蔵・農告五)
政党、協会其の他の団体の結成の禁止等に関する件第五条ノ三、第五条ノ四の規定に基く昭和二十二年勅令第一
政党、協会其の他の団体の結成の禁止等に関する件第四条の規定による団体指定(昭二四-法告三七)
政党、協会其の他の団体の結成の禁止等に関する件第二条による団体指定(昭二四-法告三八)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第二項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告一四〇)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第二項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一四一)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第二項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一四二)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告一四三)
原価計算規則附則第二項の規定による石炭鉱業の原価計算開始の期日等を定める告示(昭二四-物告一五二)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一四三)
特定財産管理令の一部を改正する政令附則第二項の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告一四六)
価格査定規則第三条の規定によつて、価格査定を受けるべき物品に指定されたものの中から、輸出されるものを
特定財産管理令第四条の二の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告一五四)
閉鎖機関令第一条第二項及び第三条第三項の規定による閉鎖機関及び指定業務指定(昭二四-蔵・農告六)
航海ノ制限等ニ関スル件第一条の規定による下関海峡西口附近海面において既設掃海水道内を除き鋼鉄船の航行
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一五五)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一五六)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告一五九)
閉鎖機関の債務の弁済等に関する命令第四条第一項の規定による閉鎖機関指定(昭二四-蔵告一六二)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産所有権移転の登記命令(昭二四-蔵告一六四)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告一六五)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告一六六)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告一六七)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産所有権の移転命令(昭二四-蔵告一六八)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一六九)
特定財産管理令第四条の二の規定による特定財産の管理解除(昭二四-蔵告一七〇)
価格査定規則第三条但書の規定による指定(昭二四-物告一七一)
閉鎖機関令第一条第二項の規定による閉鎖機関指定及び閉鎖機関令第三条第三項の規定による指定業務指定(昭
閉鎖機関令第一条第二項及び閉鎖機関令第三条第三項の規定による閉鎖機関及び指定業務指定(昭二四-蔵・商
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一八〇)
閉鎖機関令第三条第三項の規定による指定業務の指定解除(昭二四-蔵・農告七)
閉鎖機関令第三条第三項の規定による指定業務の指定解除(昭二四-蔵・運告一)
価格査定委員会規程(昭二四-物告一八八)
価格査定委員会監査規程制定の件を一部改正する告示(昭二四-物告一八九)
価格査定規則第三条及び第四条第三項の規定による指定の件一部を改正する件(昭二四-物告一九一(抄))
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一八五)
閉鎖機関令第三条第三項の規定による指定業務の指定(昭二四-蔵・農告八)
政党、協会、その他団体の結成の禁止等に関する件第二条の規定による団体の指定(昭二四-法告四七)
閉鎖機関令第一条第二項の規定による閉鎖機関指定(昭二四-蔵・農告九)
価格査定規則第三条但書の規定による物品指定(昭二四-物告二〇九)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一八九)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告一九一)
特定財産管理令第一条の規定による特定人指定(昭二四-蔵告一九六)
特定財産管理令第四条の二の規定による特定人解除(昭二四-蔵告一九七)
特定財産の一部を改正する政令附則第二項の規定による特定人解除(昭二四-蔵告一九八)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告一九九)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二〇〇)
特定財産管理令第四条の二の規定による特定人解除(昭二四-蔵告二〇一)
閉鎖機関の債務の弁済等に関する命令第四条第一項の規定による閉鎖機関指定(昭二四-蔵告二〇二)
特定財産管理令第四条の二の規定による特定人解除(昭二四-蔵告二〇三)
金、外国通貨及び外貨表示証書の買上に関する政令第一条第一項の規定により政府の買上げようとする金の所有
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二〇四)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二〇五)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告二〇六)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二〇八)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産の賃貸契約締結命令(昭二四-蔵告二〇九)
金、銀、有価証券等の輸出入等に関する金融取引の取締に関する省令第七条の規定に基いて金、銀、有価証券等
閉鎖機関令第三条第三項の規定による指定業務の指定解除(昭二四-蔵・運告二)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告二一三)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告二一四)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告二一五)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産の所有権移転登記命令(昭二四-蔵告二一六)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二一七)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二一八)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二一九)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二二〇)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二二一)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二二三)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二二五)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二二六)
航海の制限等に関する件第一条の規定による船舶の航行禁止(昭二四-運告一三八)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二二八)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二二九)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告二三一)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二三二)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告二三五)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産返還命令(昭二四-蔵告二三六)
特定財産管理令第一条の規定による特定人指定(昭二四-蔵告二三八)
特定財産管理令の一部を改正する政令附則第二項の規定による特定人解除(昭二四-蔵告二三九)
特定財産管理令第四条の二の規定による特定人解除(昭二四-蔵告二四〇)
連合国財産の返還等に関する勅令第二条第一項の規定による財産引渡命令(昭二四-蔵告二四七)
航海の制限等に関する件第三条の規定による旗りゆうの掲揚指定(昭二四-運告一四九)
特定財産の一部を改正する政令附則第二項の規定による特定人解除(昭二四-蔵告二五二)
金、銀、有価証券等の輸出入等に関する金融取引の取締に関する省令第七条の規定による制限免除(昭二四-蔵

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626