図書目録ニホン センリョウ ホウレイシュウ資料番号:000029922

日本占領法令集 第5巻

サブタイトル
編著者名
出版者
日本図書センター
出版年月
1995年(平成7年)11月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
189,47p
ISBN
4820562479
NDC(分類)
320
請求記号
320/N71/5
保管場所
閉架一般
内容注記
『「ポツダム」宣言の受諾に伴ひ発する命令に関する件(昭和二十年勅令第五百四十二号)に基く法令集 第5輯』(法曹会昭和24年刊)の複製
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

〔勅令〕
持株会社整理委員会令の一部を改正する勅令(昭二一-勅五九二)
日本銀行に対する外国通貨等の引渡に関する勅令(和二一-勅六三四)
就職禁止、退官、退職等に関する勅令を改正する勅令(昭二二-勅一)
公職適否審査委員会官制を改正する勅令(昭二二-勅二)
市町村長の立候補禁止等に関する勅令(昭二二-勅三)
町内会部落会又はその連合会の長の選挙に関する勅令(昭二二-勅四)
婦女に売淫をさせた者等の処罰に関する勅令(昭二二-勅九)
地代家賃統制令の一部を改正する勅令(昭二二-勅二七)
連合国人の特許発明等の実施状況調査に関する勅令(昭二二-勅三六)
昭和二十一年勅令第五百六十七号(会社の証券保有制限等に関する件)第二条第二号の施行に関する勅令(昭二
昭和二十一年勅令第二百八十八号(臨時建築制限令)を廃止する勅令(昭二二-勅四五)
昭和二十一年勅令第二百九十四号(連合国財産の返還等に関する件)の一部を改正する勅令(昭二二-勅四六)
昭和二十一年勅令第五百六十七号(会社の証券保有制限等に関する件)の一部を改正する勅令(昭二二-勅四八
昭和二十二年勅令第一号(公職に関する就職禁止、退職等に関する勅令)の特例に関する勅令(昭二二-勅六一
昭和二十二年勅令第一号の規定による覚書該当者の指定の解除の訴願に関する勅令(昭二二-勅六五)
昭和二十二年勅令第四号(町内会部落会又はその連合会の長の選挙に関する勅令)の廃止に関する勅令(昭二二
閉鎖機関令(昭二二-勅七四)
閉鎖機関整理委員会令(昭二二-勅七五)
公職に関する就職禁止、退職等に関する勅令の一部を改正する勅令(昭二二-勅七七)
都会地転入抑制緊急措置令の一部を改正する勅令(昭二二-勅八二)
昭和二十一年勅令第百一号(政党、協会その他の団体の結成の禁止等に関する勅令)の一部を改正する勅令(昭
昭和二十年法律第四号(国家総動員法及び戦時緊急措置法を廃止する法律の一部を改正する勅令(昭二二-勅一
〔閣・省・令〕
財団法人武蔵住宅協会等の解散に関する件(昭二一-内令五二)
価格等表示規則の一部を改正する閣令(昭二一-閣令八五)
昭和二十年大蔵、外務、内務、司法省令第一号(外地銀行、外国銀行及特別戦時機関の閉鎖に関する件)の一部
昭和二十一年大蔵、外務、司法省令第一号(閉鎖機関保管人委員会等に関する件)中一部を改正する省令(昭二
労働に関する団体の主要役職員えの就職禁止等に関する件(昭二一-厚、運、内令一)
国有綿保全規則(昭二一-商、運令一)
物価統制令施行規則の一部を改正する閣令(昭二一-閣令八九)
貿易等臨時措置令施行規則の一部を改正する省令(昭二一-商、農、厚、運令四)
市公職適否審査委員会を置く市に関する閣令(昭二二-閣令一)
昭和二十一年勅令第百九号(公職に関する就職禁止、退官、退職等に関する勅令)の施行に関する命令を改正す
衆議院議員及び地方議会の議員等の選挙に関する選挙運動の費用及び選挙運動に関する収入の公開に関する省令
航海の制限等に関する件(昭和二十年運輸省令第四十号)の一部を改正する省令(昭二二-運令一)
死因不明死体の死因調査に関する件(昭二二-厚令一)
労働に関する団体の主要役職員への就職禁止等に関する件の一部を改正する省令(昭二二-厚、運、内令一)
外国人の著作権の調査に関する省令(昭二二-内令四)
戸籍法の一部を改正する省令(昭二二-司令六)
昭和二十年大蔵、外務、内務、司法省令第一号(外地銀行、外国銀行及特別戦時機関の閉鎖に関する件)の一部
昭和二十一年大蔵、外務、司法省令第一号(閉鎖機関保管人委員会等に関する件)の一部を改正する省令(昭二
外国に本店を有する会社の本邦内に在る支店、出張所等の報告に関する件(昭二二-蔵令九)
昭和二十一年閣、文部、農林、運輸省令第一号(昭和二十一年勅令第二百六十三号(教職員の除去就職禁止及復
指定施設等の使用制限に関する件(昭二二-商、文、農、運、厚令一)
昭和二十一年厚生省令第四十二号(死産の届出に関する規程)の一部を改正する省令(昭二二-厚令四)
連合国人の著作権の使用についての調査に関する省令(昭二二-内令七)
昭和二十一年勅令第五百六十七号(会社の証券保有制限等に関する勅令)第十五条第二項に規定する時を指定す
自動車の登録等に関する省令(昭二二-内令八)
皇族に対し租税に関する法令を適用する場合に関する件(昭二二-蔵、内令一)
昭和二十二年勅令第六十一号(公職に関する就職禁止、退職等に関する勅令)の特例に関する勅令の施行に関す
公職に関する就職禁止、退職等に関する勅令の施行に関する命令の一部を改正する命令(昭二二-閣、内令三)
伝染病届出規則(昭二二-厚令五)
日本証券取引所の有価証券売買取引事業特別会計に属する財産に関する件(昭和二十一年大蔵・司法省令第四号
閉鎖機関整理委員会令施行規則(昭二二-蔵、司令二)
公職に関する就職禁止、退職等に関する勅令の施行に関する命令の一部を改正する命令(昭二二-閣、内令四)
昭和二十一年厚生、運輸、内務省令第一号(労働に関する団体の主要役員の就職禁止等に関する件)の一部を改
連合国財産の返還等に関する件施行規則(昭二二-蔵令二五)
公職に関する就職禁止、退職等に関する勅令の施行に関する命令の一部を改正する命令(昭二二-閣、内令六)
昭和二十一年内務省令第五十二号(財団法人武蔵住宅協会等の解散等に関する件)の一部を改正する省令(昭二
昭和二十二年閣令第七号(昭和二十一年勅令第五百六十七号第十五条第二項の規定により指定する時に関する件
建築調査令を廃止する命令(昭二二-閣、内令七)
〔告示〕
外地銀行、外国銀行及特別戦時機関の閉鎖に関する件第五条第一項に依る指名(昭二一-外告三八)
価格差益処理規則第二条第三号、第三条第二項、第七条第一項及び第八条の規定に依る指定(昭二一-物告二二
持株会社整理委員会令第一条の規定による持株会社を指定する告示(昭二一-閣告三七)
外地銀行、外国銀行及特別戦時機関の閉鎖に関する件第五条第一項に依る指名(昭二一-外告三九)
会社の解散の制限等の件第一条の二の規定に依る会社を指定する告示(昭二一-蔵告七四七)
価格差益処理規則第七条の規定に依る製造業者に対する団体を指定する告示(昭二一-物告二三五)
価格等表示規則第五条の規定に依る様式を新たに定め従前の様式を廃止する告示(昭二一-物告二四二)
工場、事業場等の管理に関する件第一条の規定に依る工場及研究所指定の件の一部を改正する告示(昭二一-商
労働に関する団体の主要役職員への就職禁止等に関する件第二条第二項の規定に依る指定(昭二一-厚、運告一
輸出向絹織物の製造等に関する件第二条及び第三条の規定に依り絹織物の検査及び売渡方法等を定める告示(昭
外国為替管理法施行規則又は昭和二十年大蔵省令第八十八号の規定に依る制限並に報告免除の場合を指定する告
持株会社整理委員会令第一条の規定に依る持株会社を指定する告示(昭二一-閣告四〇)
日本銀行に対する外国通貨等の引渡に関する勅令第二条第四項及び第三条第二項の規定に依る様式を定める告示
昭和二十一年大蔵省告示第七百十一号(昭和二十年勅令第六百五十七号〔会社の解散の制限等の件〕第一条の二
昭和二十一年商工省告示第八十号(昭和二十一年商工、文部省令第一号〔工場、事業場等の管理に関する件〕第
昭和二十一年商工省告示第八十号(昭和二十一年商工、文部省令第一号〔工場、事業場等の管理に関する件〕第
昭和二十一年厚生、運輸省告示第一号(労働に関する団体の主要役職員への就職禁止等に関する件第一条第二項
価格差益処理規則第二条第三号、第三条第二項及び第八条の規定による指定(昭二二-物告二一)
昭和二十一年運輸省告示第百八十六号(昭和二十年運輸省令第四十号〔航海の制限等に関する件〕第一条及び第
価格差益処理規則第二条第三号の規定に依る指定(昭二二-物告二六)
価格差益処理規則第三条第二項及び第八条の規定に依り釘、針金又は鉄線の製造を業とする者に対する団体を指
価格差益処理規則第三条第二項、第七条第一項及び第八条の規定に依り指定(昭二二-物告二八)
価格差益処理規則第三条第二項、第七条第一項及び第八条の規定により団体を指定する告示(昭二二-物告二九
昭和二十年大蔵、外務、内務、司法省令第一号(外地銀行、外国銀行及特別戦時機関の閉鎖に関する件)第五条
昭和二十一年運輸省告示第二百三十一号(昭和二十一年運輸省令第三十二号〔造船関係の工場、事業場等の管理
昭和二十二年閣令、内務省令第一号(〔公職に関する就職禁止、退官、退職等に関する勅令〕の施行に関する命
昭和二十一年大蔵省令第二十六号(価格差益処理規則)第七条第一項の規定によつて、工具等の製造を業とする
昭和二十一年九月厚生省告示第六十四号(昭和二十一年厚生省令第四十二号死産の届出に関する規定第十条の規
昭和二十二年厚生、運輸、内務省令第一号(労働に関する団体の主要役職員への就職禁止等に関する件中一部改
昭和二十二年商工、文部、農林、運輸、厚生省令第一号(指定施設等の使用制限に関する件)第一条の規定によ
昭和二十一年二月大蔵、外務、司法省令第一号(閉鎖機関保管人委員会等に関する件)第十条の規定による閉鎖
昭和二十一年大蔵省令第二十六号(価格差益処理規則)第二条第三号の規定による「精製樟脳」を製造するもの
昭和二十一年大蔵省令第二十六号(価格差益処理規則)第二条第三号の規定により「石炭酸素合成樹脂及び尿素
昭和二十二年閣令内務省令第一号(公職に関する就職禁止、退官、退職等に関する勅令の施行に関する命令改正
昭和二十一年大蔵省令第二十六号(価格差益処理規則)第七条第一項の規定によつて、電線、伸銅品、釘、針金
昭和二十一年勅令第二百八十六号(特定財産管理令)第一条の特定人を指定する告示(昭二二-蔵告三二)
公職に関する就職禁止、退職等に関する勅令の施行に関する命令第八条第一項の規定による期日指定を変更する
価格差益処理規則第七条第一項の規定によるセメント販売株式会社に対する団体を指定する告示(昭二二-物告
価格差益処理規則第三条第二項、第七条第一項及び第八条の規定により団体を指定する告示(昭二二-物告八一
価格差益処理規則第二条第三号、第三条第二項、第七条第一項及び第八条の規定により団体を指定する告示(昭
外地銀行、外国銀行及特別戦時機関の閉鎖に関する件の一部を改正する命令の附則第三項の規定による指定(昭
価格差益処理規則第二条第三号並びに価格差益処理規則第三条第二項、第七条第一項及び第八条の規定による指
公職に関する就職禁止、退職等に関する勅令の施行に関する命令第八条第一項の規定による期日指定を変更する
持株整理委員会令第一条の規定による指定(昭二二-閣告一〇)
持株整理委員会令第一条の規定により持株会社を指定する告示(昭二二-閣告一一)
価格差益処理規則第七条第一項の規定により団体を指定する告示(昭二二-物告一〇三)
価格差益処理規則第二条第三号、第三条第二項、第七条第一項及び第八条の規定による指定(昭二二-物告一〇
昭和二十年勅令第六百五十七号第一条の二の規定による会社指定の告示の一部を改正する告示(昭二二-蔵告四
閉鎖機関令第九条第二項但書の規定による特殊整理人を選任する告示(昭二二-蔵告四九)
閉鎖機関令第九条第二項但書の規定による特殊整理人を選任する告示(昭二二-蔵告五〇)
閉鎖機関令第一条の規定による閉鎖機関の指定並びに閉鎖機関令第三条の規定による交易営団の指定業務を指定
価格差益処理規則第三条第二項、第七条第一項及び第八条の規定により鉛管、鉛板及び減摩合金にかかる団体を
価格差益処理規則第二条第三号、第三条第二項、第七条第一項及び第八条の規定による指定(昭二二-物告一〇
価格差益処理規則第二条第三号、第三条第二項、第七条第一項及び第八条の規定による指定(昭二二-物告一〇
政党、協会その他の団体の結成の禁止等に関する件第四条第一号(ロ)、第二条の規定により団体を指定する告
政党、協会その他の団体の結成禁止等に関する件第二条の規定により団体を指定する告示(昭二二-内告七三)
閉鎖機関令第一条の規定により閉鎖機関を指定する告示(昭二二-蔵告五九)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626