図書目録ニジュウイッセイキ エノ ユイゴン資料番号:000029777

21世紀への遺言

サブタイトル
真日本の顕現を
編著者名
戦中派遺言出版会 編者
出版者
善本社
出版年月
1996年(平成8年)1月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
280p
ISBN
4793903584
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/Se57
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第1部
我ら“戦中派”(津村忠臣)
挫折続きの国会活動(板垣正)
植民地支配の終焉(清水徹司)
「大東亜戦争」の呼称(倉林和男)
日本(人)の心を取り戻そう(雪上泰男)
我が反省と遺言(高島浩一)
二十一世紀への遺言(長谷川霊信)
日本という国家のために(瀬川忠行)
祖国(金田太市)
許せない!祖国意識のない人達(秦つとむ)
アジア諸国との共存共栄を(小崎武)
独自の軍隊を保持すべし(小島三千年)
太陽国家日本の使命(東条博)
いつまで続く―敗戦の理不尽と悲哀(清水公子)
憲法改正を切望(山根石帆)
「真実」を語り続けよう!(松吉基順)
米国の怨念「ハル・ノート」(境孝毅)
第2部
鬼哭啾々―くやしまぎれの記(佐藤哲夫)
メナドの慰霊碑(大之木英雄)
生き残りの責任(杉浦博夫)
教育正常化に取り組む(柳楽睦郎)
二十世紀青年の「遺書」(植田弘)
わが青春と日本再建への提言(山本宏)
日本の再建はこれから(高橋保)
インドネシア独立軍に参加(小野盛)
南太平洋上極限下の決断(麦谷実)
台湾高砂族奇兵隊と共に(小林直温)
一筆書き遺し申し候事(諸田政治)
自決中止「ダモイ東京」(鐘築文市)
「ダワイだわい」―シベリア抑留(山本桂嗣)
「犯されるより死を選びます」(松岡喜身子)
軍港無惨(角野昭一)
第3部
松井大将と興亜観音(徳富太三郎)
蒋介石総統の遺徳(古市実)
元日本人の遺言―領台五十年の懐古(鄭春河)
日本の朝鮮統治(川上進)
激動の七十余年から学ぶ(山本孝円)
「有難うございます、お陰様で」(岸本栄)
国際正義の確立を(後藤宏)
ハイビスカスの花は微笑む(阿部元俊)
一年名歌人の祈り(笹川健次)
目覚めよ日本!!(中田清康)
カバー写真解説(名越二荒之助)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626