図書目録ニホングン センリョウカ ノ シンガポール資料番号:000029770

日本軍占領下のシンガポール

サブタイトル
華人虐殺事件の証明
編著者名
許 雲樵 編者/蔡 史君 訳者/田中 宏 著者/福永 平和 著者
出版者
青木書店
出版年月
1986年(昭和61年)8月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
340p
ISBN
4250860280
NDC(分類)
223
請求記号
223/Ky1
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

日本の読者のみなさんへ(蔡史君)
第1章 「検証」―華人虐殺事件
日本軍進駐後のシンガポール
日本軍の入城、そして検証の記録
検証の回想
シンガポール各地の検証経過
アッパー・セラングーン路6マイルでの検証
九死に一生を得た話
シンガポール陥落時の受検記
ジュロン路陥落の時
ブキ・テマの大虐殺
一九四二年、日本軍によるアレキサンドラ病院の惨劇
日本軍による検証大虐殺の犠牲者数を検討する
第2章 圧政
昭南悪夢録
壬午新年の日本軍進駐
シンガポール軍港労働者の地獄生活回想録
上も下も、それぞれに利を追求
浪機関の秘密
山下奉文、奉納金を徴集
日本軍と各民族
昭南島の日本憲兵隊
日本ファシストの拷問
昭南憲兵隊のデッチ上げ事件
金竜憲兵隊略記
人間の生き地獄
日本軍占領後のシンガポール
第3章 日本軍政下の市民生活
奇々怪々なその政治
占領期シンガポールの教育
シンガポール日本語学園
二つの歌劇“桃太郎”と“ネコとネズミ”
昭南時代の新聞事業
昭南放送局の冤罪事件
「華僑研究」で首が飛ぶところだった
日本政府職員だった或る人の自白
昭南島の禁令
昭南時代の人口
第4章 「抗日」を生きる
烈士許人(天祐)の殉難について
入獄前後
写真あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626