図書目録センゴ オ イキタ ザイニチ チョウセンジン資料番号:000029736
戦後を生きた在日朝鮮人
- サブタイトル
- ほるもん文化 6
- 編著者名
- 出版者
- 新幹社
- 出版年月
- 1996年(平成8年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 212p
- ISBN
- 491592467X
- NDC(分類)
- 316
- 請求記号
- 316/H89
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
戦後のヒーロー 力道山の伝説を追う(前編)(ぱくいる)
「在日」プロ野球列伝(梁泰昊)
新宿「明月館」物語(前編)(金栄)
「イルボン」―元「慰安婦」の戦後(梁澄子)
金嬉老事件が日本人に問いかけるもの(篠田直彦)
民族学級は七・四精神で―大阪市立長橋小学校民族講師・朴正恵(鄭雅英)
李良枝姉(カマーゴ・さか江)
世界の「在日」・「在日」の世界(竹田青嗣)
〈グラビア〉プロレスラー力道山伝説(〓昭)
心に残る一冊
安炳茂『解放者イエス』(韓聖ゲン)
高史明『生きることの意味』に導かれて(金富子)
心に残る映画
映画「月はどっちに出ている」にみる現在の在日朝鮮人(張香理)
心に残る「事件」
わたしの中の「徐勝・徐俊植兄弟」(李東哲)
心に残る人物
高麗村と金栄斗(本多健吉)
元伊丹市立北中民族講師鄭判秀(鄭良二)
父の背中(金正美)
心に残ること
世紀末の今こそ「在日朝鮮人」(金早雪)
戦後日本社会と在日朝鮮人 第1回(文京洙)
〈詩〉赤いハングル講座(李竜海)
〈小説〉弓裔記(金重明)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

