日本の選択第二次世界大戦終戦史録 下巻
- サブタイトル
- 編著者名
- 外務省 編者
- 出版者
- 山手書房新社
- 出版年月
- 1991年(平成3年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- p833~1108,185p
- ISBN
- 484130021X
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/G15/3
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 『終戦史録』(昭和27年刊)の新版
- 昭和館デジタルアーカイブ
第46編 ポツダム宣言受諾電報の海外向放送措置
松本俊一手記
太田三郎手記
長谷川才次談
終戦の経緯
第47編 終戦の詔書ご放送の決定
木戸幸一日記
東久迩宮著『私の記録』
第48編 米国側における天皇制問題論議とバーンズ国務長官の四国回答文起草
萩原徹著『大戦の解剖』
萩原徹著『大戦の解剖』
萩原徹著『大戦の解剖』
第49編 ラジオ聴取回答文と外務当局の解釈および訳文の苦心
東郷外相口述筆記
松本俊一手記
渋沢信一手記
長谷川才次談
迫水久常手記『降伏時の真相』
丹羽文雄著『日本敗れたり』
(外務省ラジオ室傍受文)PEACE PROPOSAL:SECRETARY OF STATE BYRN
(同盟通信社傍受文)
(邦訳文)
SECRETARYOF STATE JAMES BY-RNES' LETTER TO THE SWI
バーンズ回答文に関する解釈
「ポツダム」宣言受諾に関する往復文書の説明
柴勝男手記「神風遂にきたらず」
第50編 鈴木首相の再照会論と東郷外相の苦心
東郷外相口述筆記
東郷外相手記
木戸幸一口供書
高木惣吉「終戦覚書」
松本俊一手記
松平康昌口述要旨
一九四五年八月十二日参謀総長及軍令部総長連立上奏(草案写)
高木秘録「米内海相直話」
加瀬俊一「ポツダム宣言受諾まで」
下村海南著『終戦秘史』
八月十二日終戦誌
第51編 皇族会議と三笠宮
大竹敏三手記「天皇と幕僚」
東久迩宮著『私の記録』
東久迩宮著『私の記録』
東郷外相口述筆記
下村海南著『終戦秘史』
林三郎手記「終戦ごろの阿南さん」
高木惣吉手記「連合軍進駐の前後」
安東義良手記「終戦覚書」
第52編 連合国回答文に関する在スイス加瀬公使および在スウェーデン岡本公使の公電その他
東郷外務大臣宛、在スイス加瀬公使、在スエーデン岡本公使発電報
松本俊一手記
長谷川才次談
八月十三日午後五時東京に米飛行機より投下された伝単
第53編 連合国回答文をめぐる最高戦争指導会議構成員会議と閣議
木戸幸一口供書
東郷外相口述筆記
東郷外相手記
豊田副武手記「謬られた御前会議の真相」
下村海南著『終戦秘史』
下村海南著『終戦記』
下村海南著『終戦秘史』
安倍源基内相談
丹羽文雄著『日本敗れたり』
大越憲二手記
松本俊一手記
迫水久常手記『降伏時の真相』
第54編 第二回御前会議と閣議決定 再度聖断降る
下村海南著『終戦秘史』
木戸幸一日記
松本俊一手記
加瀬俊一手記「ポツダム宣言受諾まで」
松平康昌口供書
東郷外相手記
東郷外相口述筆記
迫水久常手記『降伏時の真相』
鈴木首相口述書中より抜書
安倍源基口述
渋沢信一手記
下村海南著『終戦秘史』
佐野恵作、他座談会記事
第55編 玉音放送録音と連合国宛通告文の発電 希望条項の追電
詔書
下村海南著『終戦秘史』
安東義良手記「終戦覚書」
東郷外務大臣、在スイス加瀬公使及在スエーデン岡本公使間往復電
第56編 軍の動向と八・一五事件その他
林三郎手記「終戦ごろの阿南さん」
高木惣吉手記「連合軍進駐の前後」
迫水久常手記『降伏時の真相』
松平康昌口供書
東郷外相口述筆記
若松只一口供書
池田純久口供書
鈴木貫太郎口述『終戦の表情』
松本俊一手記
豊田副武口述『最後の帝国海軍』
緒方竹虎手記「晩年の米内光政」
石渡荘太郎口供書
木戸、石渡会談
勅語
時事年鑑
大井篤手記
加瀬俊一著『ミズリー号への道程』
大金益次郎談話「九重の奥にあって」
第57編 枢密院における東郷外相の説明、玉音放送、内閣告諭、鈴木内閣の総辞職
東郷外相口述筆記
八月十四日の御前会議に於ける外交措置及国際情勢に関する説明
内閣告諭
鈴木一手記「終戦と父」
下村海南著『終戦秘史』
中村正吾著『永田町一番地』
志賀直哉著『翌年』(鈴木さん)
野村吉三郎評述
深井英五覚書
森元治郎手記「悲劇の人・東郷茂徳」
敗戦の日の思い出
第58編 東久迩宮内閣の成立
田村真作著『愚かなる戦争』
東久迩宮著『私の記録』
木戸幸一口供書
東久迩宮著『私の記録』
下村海南著『終戦秘史』
東郷外相口述筆記
東久迩宮内閣
第59編 その後における連合国側との折衝経緯
『大東亜戦争終戦に関する資料』よりの抜萃
詔書
降伏文書
一般命令第一号(陸、海軍)
第60編 マッカーサー連合国最高司官の厚木着陸と降伏文書調印その他
重光文書「降伏文書の調印」
下村海南著『終戦秘史』
外務省記録(加瀬随員手記)
緒方竹虎談「ミズリー号の日」
富岡定俊手記「ミズリー艦上の降伏使」
太田三郎手記「ミズリー艦上の重光葵」
深井英五覚書
史料補あり
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626