図書目録ニホン ミンゾク ブンカ シリョウ シュウセイ資料番号:000029708
日本民俗文化資料集成 第21巻
- サブタイトル
- 森の神の民俗誌
- 編著者名
- 谷川 健一 責任編集
- 出版者
- 三一書房
- 出版年月
- 1995年(平成7年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 520p
- ISBN
- 4380955281
- NDC(分類)
- 380
- 請求記号
- 380/Ta87/21
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 内容:若狭のニソの森 若狭大島採訪記 安達一郎著. 若狭大島民俗記 鈴木棠三著. ニソの杜 安間清著. ニソの杜 橋本鉄男著. 「ニソの杜」調査 安間清編著. 奈良・兵庫の森 黒淵の杜と墓 最上孝敬著. モリさん 西谷勝也著. 西石見の荒神様 荒神森 沖本常吉著. 山陰地方のモリ 白石昭臣著. 蓋井島の森山 森の信仰 国分直一著. 蓋井島の山ノ神神事 国分直一著. 対馬の天道 対馬の天童伝説 三品彰英著. 対馬佐須村見聞記 三品彰英著. 天童信仰について 和歌森太郎著. 天道信仰の研究 永留久恵著. ヤブ
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序(谷川健一)
若狭のニソの森
若狭大島採訪記(安達一郎)
若狭大島民俗記(鈴木棠三)
ニソの杜(安間清)
ニソの杜(橋本鉄男)
「ニソの杜」調査(安間清編著)
奈良・兵庫の森
黒淵の杜と墓(最上孝敬)
モリさん(西谷勝也)
西石見の荒神様
荒神森(沖本常吉)
山陰地方のモリ(白石昭臣)
蓋井島の森山
森の信仰(国分直一)
蓋井島の山ノ神神事(国分直一)
対馬の天道
対馬の天童伝説(三品彰英)
対馬佐須村見聞記(三品彰英)
天童信仰について(和歌森太郎)
天道信仰の研究(永留久恵)
ヤブサ神
ヤブサ神のことなど(鈴木棠三)
壱岐に於けるヤボサ神の研究(山口麻太郎)
ヤブサ考(鈴木棠三)
南九州のヤブサ神(小野重朗)
南九州の森の神
鹿児島のウッガン・ジガン(村田煕)
モイドン雑記(小野重朗)
ウッガン雑記(村田煕)
大隅のウッガン(村田煕)
モイドン概説(小野重朗)
指宿神社の母胎(小野重朗)
大隅のモイドン(小野重朗)
鹿児島のモイドン(小野重朗)
森山の分布構造(小野重朗)
指宿地方のモイドンの調査(指宿高校郷土研究部)
モイドン新事例集(指宿高校郷土研究部)
種子島のガロー山
種子島のガロ(国分直一)
種子島の村落構造(下野敏見)
ガロー山をめぐる諸問題(下野敏見)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626