図書目録ニホン ミンゾク ブンカ シリョウ シュウセイ資料番号:000029691
日本民俗文化資料集成 第1巻
- サブタイトル
- サンカとマタギ
- 編著者名
- 谷川 健一 責任編集
- 出版者
- 三一書房
- 出版年月
- 1989年(平成1年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 510p
- ISBN
- 4380895270
- NDC(分類)
- 380
- 請求記号
- 380/Ta87/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 内容:サンカ篇 「イタカ」及び「サンカ」 柳田国男著. サンカ者名義考 喜田貞吉著. 又鬼と山窩(抄) 後藤興善著. 幻像の山窩 荒井貢次郎著. サンカ聞き書 只野潤著. サンカ(山窩)考―熊本県上益城郡における 森田誠一著. 山窩物語 井上清一著. 箕作りの村を訪う 能田多代子著. 大地に生きる 清水精一著. マタギ篇 秋田マタギ資料 高橋文太郎著. 熊狩雑記―南会津北魚沼地方における 金子総平著. 椎葉の猪狩り 野間吉夫著. 日光狩詞記 飯田真著. 解説 荒井貢次郎ほか著
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序(谷川健一)
第1部 サンカ篇
「イタカ」及び「サンカ」(柳田国男)
サンカ者名義考(喜田貞吉)
又鬼と山窩(抄)(後藤興善)
幻像の山窩(荒井貢次郎)
サンカ聞き書(只野潤)
サンカ(山窩)考(森田誠一)
山窩物語(井上清一)
箕作りの村を訪う(能田多代子)
大地に生きる(清水精一)
第2部 マタギ篇
秋田マタギ資料(高橋文太郎)
熊狩雑記(金子総平)
椎葉の猪狩り(野間吉夫)
日光狩詞記(飯田真)
解説
第一部〔解説対談〕(荒井貢次郎、谷川健一)
第二部解説(富木耐一)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626