図書目録ニホン エイガ ショキ シリョウ シュウセイ資料番号:000029686

日本映画初期資料集成 11

サブタイトル
活動評論・活動倶楽部 第2巻第8号~第2巻第12号
編著者名
出版者
三一書房
出版年月
1992年(平成4年)10月
大きさ(縦×横)cm
27×
ページ
556p
ISBN
4380925137
NDC(分類)
778
請求記号
778/N71/11
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
監修:牧野守 複製
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

活動評論 第二巻八月号
表紙と口絵
人気俳優肖像
プリシラ・デイーン嬢(表紙原色版)
クララ・キムボル・ヤング嬢(口絵原色版)
ミツチエル・ルイス氏(口絵)
メーベル・ノーマンド嬢(口絵)
ウイリアム・ストーウエル氏(口絵)
ルース・ストンハウス嬢(口絵)
オリーヴ・トーマス嬢(口絵)
ユ市に於けるコクレン氏(口絵)
新映画場面集
ロミオとヂユリエツト(メトロ社映画)
猛者(メトロ社映画)
ローン・ウオルフ(セル○ニツク映画)
君国の為に(ドユエル映画)
ターザン(第一国際社映画)
死の○○師(パスクワリ社映画)
アヴエライス(ケーザル社映画)
相携へて(ブルバード映画)
○チステ(イタラ映画)
狂える妻(アトランチツク映画)
彦左と思はぬ(天活旧派映画)
相馬大作(天活旧派映画)
浮き沈み(日活新派映画)
琵琶歌(日活新派映画)
新野崎村(日活新派映画)
豹子頭林沖(日活向島映画)
本文
七月モンロー・ソールズベリーに(扉)(暢二)
世界各国映画会社発展史(一)(編輯局)
七週年に相当せるユニヴアーサル会社
カール・レンムル氏奪闘史(X・Y・Z)
犯罪学者から脚本家に(映画界の成功者)(笛人)
再び日活新派の諸君へ(天城峰之助)
ロミオとヂユリエツト公開さる
ヴエロナの夕(帝劇の廊下から)(笛の字)
贔屓より花形へ花形より贔屓へ(仙之助)
オルガ・ペトロヴア夫人に送れる手紙と其の返事
オルガ・ペトロヴアと云ふ名(笛人)
インデイアの空の黎明(詩)(ペトロヴア)
封切映画厳正批評(編輯局)
表情の推移(ヴイヴイアン・マーチン嬢)(笠森仙之助)
男性の力(ミツチエル・ルイス)(緑川春之助)
天活が新組織せる新派劇壇(笛の字)
話の種
各国人気俳優評伝(村松青峰)
驚愕す可き米国一ケ月間のフイルム輸出額
伊太利の空(伊国映画界の現状)
ベルチニ劇天活に輸入さる(笛の字)
近日封切映画紹介(編輯局)
権力家ユーゴン(ユ社新輸入青鳥劇)(一記者)
青春の泉(春之助)
ナヂモヴア劇に就て(一記者)
君国の為に(ヂユエル映画歌舞技座上場)
ターザン(全篇)(第一回国際社映画電気館上場)
豹子頭林沖(日活向島派映)
浮き沈み(日活向島派映画三友館封切)
相携へて(ブルバード映画浅草帝国館封切)
生恋死恋(英国アーバン映画キネマ倶楽部上場)
募集題名の発表(金一百円提供)
興味ある新懸賞 前号の解答と新問題提出
海外新作映画解説
海外活動界消息
読者評論
質疑解答
読者通信
漫画展覧会
編輯雑筆
世界各国 俳優人気投票募集
活動評改題 活動倶楽部 第二巻九月号美人号
表紙と口絵
人気俳優肖像
ドロシー・ダルトン嬢(表紙原色版)
パール・ホワイト嬢(口絵原色版)
ヂユウエル・カーメン嬢(口絵)
エセル・クレイトン嬢(口絵)
ノーマ・タルマツヂ嬢(口絵)
ドロシー・フイリツプス嬢(口絵)
セダ・バラ嬢(口絵)
花柳はるみ嬢(口絵)
新映画場面集
大突進(ユニヴアーサル映画)
母を離れて(ウオールド映画)
ダグラス現代の銃士(アートクラフト映画)
奮起の時(メトロ社映画)
デブ君の巌窟王(パラマウン映画)
バンパイヤ(ト社キーストン映画)
チヤプリン犬の生活(第一国際社映画)
滝の○(ユニヴアーサル映画)
妻を求めて(アメリカン社映画)
歓楽の影(アイヴアン映画)
天一坊と真田三郎丸(天活旧派映画)
友の○と琵琶歌(天活新派映画)
新橋情話と破れ筏(日活新派映画)
本文
九月ロスコー・アーバツクルに(扉)(暢二)
美の意義を論ず(社長・森富太)
ヴイナスと映画界の花形(笠森仙之助)
東猛夫と衣笠貞之助(天城峰之助)
内より来る美(花柳はるみ)
コクレン氏の美人観(X・Y・Z)
女優と適応性(緑川春之助)
カメラの前の化粧(クララ・キムボル・ヤング)
北欧の美人アスタ・ニールゼンの行衛(一記者)
花の如き美人に扮するヂユリアン・エルチング氏(青峰)
日活新輸入大写真『女』(一記者)
或る日或る人の話(帰山教正)
美しい追憶の女性よ(三谷芳明)
紅茶の後
女!髪!!神!!!(春之助)
スクリン外の人々
クレオパトラに扮する俳優(芳明)
今何処?(美しき南欧女優最近の消息)(一記者)
真夏に応しい近日封切映画(鈴木笛人)
ウイルソンと瓜二つの俳優(笛の字)
私たちの衣裳(ベツシー・バリスケール)
女優タイス劇(アナトール・フランスの原作)(天活新輸入)
新撮影『琵琶歌』(天活新設新派劇団)(一記者)
関西より申上候
封切映画厳正批評(編輯局)
世界各国人気俳優評伝(村松青峰)
表紙の美人(ドロシー・ダルトン嬢)(X・Y・Z)
興味ある映画筋書 犬の生活 米国第一国際社映画浅草電気館封切
新橋情話 日活会社向島派映画浅草オペラ館封切
奮起の時 米国メトロ社映画浅草電気館封切
妻を求めて 米国アメリカン社映画浅草キネマ倶楽部封切
破れ筏 日活会社向島派映画浅草三友館封切
強者の威力 米国ブルーバード映画浅草帝国館封切
海外活動界消息
米国新作映画早見表
海外新作映画解説
質疑解答
読者論壇
読者倶楽部
漫画展覧会
俳句
和歌
編輯雑筆
世界各国 俳優人気投票
興味ある新懸賞(前号解答発表と新問題提出)
活動評論改題活動倶楽部 第二巻十月号 南欧花形号
本文
十月ヴアレンチナ・フラスカロリ嬢(扉)
活動倶楽部が撰定せる南欧に吹く四名花(編輯局)
世界的名女優エレオノラ・デウゼ(緑川春之助)
近日紹介 南欧映画の解説と梗概(一記者)
君よ知るや南欧の花(南幸雄)
本国に舞ひ戻される迄(三谷芳鳴)
亜米利加斯界で働て居る南欧生れの人(鈴木笛人)
南欧俳優会社別総覧(編輯局)
午後の茶宴(春之助)
風聞録
リタ・ヂヨリベ嬢が映画に出る迄(一記者)
ルシタニアの遭難に呪はれるまで(X・Y・Z)
床しき南欧映画を尋ねて(1)口絵の解説
表紙の美人はアツチラ出演のイリナ・レオニドフ嬢
ベルチニ及ベルチニ劇
ヂヨバンニ・ロンチ氏○る
思ひ出の人(AとBとの会話)(X・Y・Z)
露国文芸映画公開(編輯局)
思ひ出すことなど(坂本繁太郎)
誰が第一?(パラマウント連○映画)(日活新輸入)
底力(フランク・キーナン)(春之助)
秋の斯界を飾る可き各社の新映画(一記者)
日活京都撮影所から(写真版)
映画の涙(笠森仙之助)
封切映画厳正批評(編輯局)
鳴呼十月廿三日(一記者)
床しき南欧映画を尋ねて(2)口絵の解説
毎月封切新映画記録(編輯局)
興味ある映画筋書 海上悲詩 浪高き日 ○○ビオグラフ社映画浅草キネマ倶楽部封切
写真小説 仮名屋小梅 日活会社向島派映画浅草オペラ館封切
戦時物語 従軍旗 米国ゴールドウイン映画浅草キネマ倶楽部封切
復○美談 十八年の後 米国ゴルーバード映画浅草帝国館封切
絵物語 正しき道へ 米国ユ社特作映画追つて輸入封切
現代劇 損?得? 米国ラスキー社映画浅草電気館封切
海外新作映画解説
海外活動界消息
米国新作映画早見表
読者論壇
読者倶楽部
漫画展覧会
質疑解答
俳句
和歌
編輯雑筆
世界各国 俳優人気投票
興味ある新懸賞(前号解答発表と新問題提出)
本誌独得の表紙と口絵
ミルドレツド・ハリス嬢 光沢紙肖像
イリナ・レオニドフ嬢 原色版表紙
ベツシー・ラヴ嬢 光沢紙肖像
マツヂ・ケンネデイ嬢 光沢紙肖像
フランチエスカ・ベルチニ嬢 原色版口絵
モンロー・ソールスベリー氏 光沢紙肖像
オーレン・ケリガン氏 光沢紙肖像
エムミイ・ウイレン嬢原色版口絵
床しき南欧映画を尋ねて(一) 名画場面集
床しき南欧映画を尋ねて(二) 名画場面集
新映画場面集
アンガー ケーザル映画
老船長 アメリカン映画
北緯五十三度 フオツクス映画
忘れぬ為めに セルヅニツク映画
ゾンガー 体育映画社
悪魔の花園 ユーナイテツド映画
愛のモデル ゴールドウイン映画
曲馬○の囮 ユニヴアーサル映画
○高き日 西瑞ビオグラフ映画
都の空へ 英国名優映画社
生ける化石 グラデイアトール社
打てば○く ト社ケービー映画
紅椿と仮名屋小梅 日活向島映画
芸者の操と子持芸者 日活向島映画
牡丹灯篭と天○才次 天活旧派映画
活動評論改題 活動倶楽部 新進女優号 第二巻十一月号
本文
秋のユニヴアーサル市(扉)
本誌独得の表紙と口絵
マリー・ウオルカンプ嬢 光沢紙肖像
メイ・アリゾン嬢 表紙原色版
ルース・クリツフオード嬢 光沢紙肖像
プリシラ・デイーン嬢 光沢紙肖像
マツヂ・ケンネデイ嬢 原色版口絵
ドロシー・ダルトン嬢 光沢紙肖像
エニツド・マーキー嬢 光沢紙肖像
ルース・ストンハウス嬢 原色版口絵
レア・ベアード嬢 光沢紙肖像
ルイズ・ハツフ嬢 光沢紙肖像
新映画場面集
婦人記者 ゴールドウイン映画
砂に埋れて ユニヴアーサル映画
○れ衣 ユニヴアーサル映画
ホーム・ラン クレーン・エヂソン映画
夢に見る乙女 ナシヨナル映画
家名を重ぜよ トライアングル映画
ミツキー マツクセンネツト映画
私が男なら アメリカン映画
ガラオア アンプロジオ映画
ユーコン河の侠岐 トライアングル映画
新聞売子 日活向島派映画
○月 日活向島派映画
松風村雨 天活新派映画
誓 天活新派映画
女猿飛 天活旧派映画
新進女優研究
アンナ・ルーサー嬢 スイストリア花形
グロリア・スワンソン嬢 アートクラフト花形
ビリー・ローデス嬢ナシヨナル花形
カザリン・マクドナルド嬢 自社設立
ポーリン・カーレー嬢 雪州映画花形
マーヂヨリー・ドウ嬢 ダグラス映画花形
ドロレス・カツシネリイ嬢 レオン・ペレ花形
プリシラ・デイーン嬢 ユニヴアーサル花形
リラ・リー嬢 アートクラフト花形
臨時雇から花形まで(笠森仙之助)
性格劇の女優(マリー・アルデン)(緑川春之助)
お白粉刷毛物語(泉てるを)
表紙の美人は(メトロ社の花形メイ・アリゾン嬢) X・Y・Z
南欧俳優会社別総覧(続) 編輯局
南欧漫語 X・Y・Z
明るい庭(ダスチン・フアーナム)(春之助)
私と恋を語つた人々(オーレス・リード)
映画役者となつた草人と浦路(三谷芳明)
先駆者の影(霜丘富之助)
映画界の過渡期(阪本繁太郎)
日本に来朝したマリー・ウオルキヤンプ嬢
泣き上戸の娘のお話(ルース・ストンハウス)
晩秋の斯界に栄ゆる各社の大作品(笛人)
国防美術映画 一記者
黒幕の人(天活輸入新連続劇)笛の字
或日の会話(春之助)
封切映画厳正批評 編輯局
出版部から
千変万化(ロン・チヤニーの話)(仙之助)
興味ある映画筋書
北国情話 ユーコンの侠妓 米国ト社ケービー映画浅草電気館封切
神代情話 ヴイナスの勝利 米国ヴイクトリー映画浅草キネマ倶楽部封切
新派悲劇 残月 日活会社向島派映画浅草オペラ館映画
人生哀話 濡れ衣 米国ユ社特作映画浅草帝国館封切
軍事挿話 私が男なら 米国アメリカン社映画浅草キネマ倶楽部封切
絵画物語 美しき女賊 米国ユ社特作映画追つて輸入封切
海外活動界消息
米国新作映画早見表
海外新作映画解説
読者論壇
読者倶楽部
漫画展覧会
質疑解答
俳句
和歌
編輯雑筆
世界各国 人気俳優投票
興味ある新懸賞(前号解答発表と新問題提出)
活動評論改題 活動倶楽部 第二巻十二月号 一周年紀念号
表紙と口絵
人気俳優肖像
ドロシー・フイリツプス嬢(表紙原色版)
セダ・パラ嬢(原色版口絵)
アラ・ナヂモヴア夫人(原色版口絵)
モンロー・ソールベズリー氏(口絵)
マーガリタ・フイツシヤー嬢(口絵)
マーガレツタ・マーシユ嬢(口絵)
ダグラス・フエアーバンクス氏(口絵)
メリー・ピツクフオード嬢(口絵)
来朝せるマリー・ウオルカンプ嬢(口絵)
新映画場面集
第二ガラオ アンブロジオ映画
七○○(ケーザル映画)
鬼○(ユ社特作映画)
再生(ユ社西部○)
唄ひ女(ユ社特作映画)
愛の戦闘(ユ社特作映画)
十字軍(ガツシヨニ映画)
姉の若衷(ト社ケービー映画)
人間タンク(ピー・エー・ロルフ映画)
復活(チーベル映画)
男の一言と男の熱血(メトロ映画)
最近新派映画一束(日活と天活)
最近旧派映画一束(天活映画)
本文
雪中のリラ・リー嬢(写真版・扉)
一周年を迎へて(社長・森富太)
初めてフアーグソンさんに御目に掛つて(オルガ・ペトロヴァ)
新進画劇作者レツクス・ビーチ(笠森仙之助)
伊太利から(エレナ・マコウスカ嬢から来た手紙)(清見いと子訳)
伝説の女(緑川春之助)
我々の記憶する可き斯界の事項 一記者
新発明の天気活動写真機
国際活映株式会社
新天然色活動写真
労働問題の映画劇
ダグラスの愛馬ビリーが来た X・Y・Z
撮影所スケツチ巡礼
多様深刻なる演伎の花形ノーマタルマツヂ(仙之助)
三つの笑ひ X・Y・Z
国際的大史劇「十字軍」来る 一記者
新らしき星(メーベル・ヂユリアン・スコツト)(柴笛四)
蜜月の宵(泉てるを)
空の光(ケンネス・ハーラン訪問記)(春之助)
東洋連続劇老子の花○の女主人公を迎へて(三谷芳明)
ルー・テレヂエンの話(南幸雄)
歌劇と活動と活動と歌劇と
本社代理部から
近日封切さる可き大作品(笛人)
恋の絵巻悶え(天活新輸入)(さうてう)
封切映画批評 編輯局
贅者ワニタ・ハンセン X・Y・Z
天然色に就て 天然色映画発明者(西野青渦)
問題の日本劇『お雪さん』とは如何な映画か 一記者
毎月封切映画記録 編輯局
興味ある映画筋書
人生哀話 姉の苦衷 米国ト社ケービー映画浅草電気館封切
社会悲史 虚栄の渦巻 米国ユ社特作映画浅草帝国館封切
愉快快絶 結ぶの神 米アートクラフト映画浅草電気館封切
処女作劇 女流作家 米ゴールドウイン映画浅草キネマ倶楽部封切
絵物語 医師と女 米国ヂユウエル映画浅草帝国館封切
老僧夜話 牡丹のお蝶日活向島派映画浅草三友館封切
海外活動界消息
米国新作映画早見表
海外新作映画解説
読者論壇
読者倶楽部
漫画展覧会
質疑解答
俳句
和歌
編輯雑筆
世界各国 人気俳優投票
興味ある新懸賞(前号解答発表と新問題提出)
口絵あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626