図書目録センゴ ニホン キョウイク シリョウ シュウセイ資料番号:000029659
戦後日本教育史料集成 別巻
- サブタイトル
- 年表と統計・補遺
- 編著者名
- 出版者
- 三一書房
- 出版年月
- 1984年(昭和59年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 27×
- ページ
- 397p
- ISBN
- NDC(分類)
- 372.1
- 請求記号
- 372.1/Se64/B
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 企画・編集:蒼人社
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1部 年表
第2部 統計
学校数・在学者数・教職員数
学校数・在学者数・教員数(昭23~57年)
小学校
中学校
高等学校
大学・短期大学
入学及び卒業の状況
入学者数・卒業者数(昭23~57年)
就学率・進学率(昭23~57年)
中学校
高等学校
大学・短期大学
教育費
教育費総額
学校教育費
家計支出の教育費
授業料
国際比較
在籍率・進学率・教育費
少年犯罪
少年・成人別刑法犯検挙・補導人員及び人口比(昭21~56年)
非行少年の共犯・非行集団との関係(昭52~56年)
暴走族のグループ数・構成員数及び構成員中に占める少年の比率
暴走族少年に対する検挙・補導状況(昭52~56年)
学校内暴力事件の発生状況(昭52~56年)
犯罪少年数(昭56年)
少年の福祉を害する犯罪の被害者数
第3部 補遺
教育政策
教科書制度をめぐって
文化と教育に関する懇談会
道徳教育と習熟度別学級編成
平和・軍縮教育と日教組
荒れる中・高生
子ども・家庭・給食
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

