図書目録ハナオカ ジケン オ ミタ ニジュウニン ノ ショウゲン資料番号:000029574

花岡事件を見た二〇人の証言

サブタイトル
編著者名
野添 憲治 著者
出版者
御茶の水書房
出版年月
1993年(平成5年)6月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
276p
ISBN
427501510X
NDC(分類)
366.8
請求記号
366.8/N98
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

鹿島組の通訳として ンゴーラ!(津志田均)
鹿島組職員の見た事件 毎日のように人が死ぬ(佐藤文三)
花岡在住者の見た暴動 骨と皮ばかりになって(佐藤ウメ)
憲兵隊兵長として出動 拷問と報道管制(浜松健二)
山狩りに消防団員として参加 抵抗しなかった中国人(桜田千代治)
警官として出動 C級戦犯(工藤庄一)
中国人の看護にあたる ウジと栄養失調の中で(内藤イト)
少年の見た花岡の中国人 殺されるがら山さ行ぐな(木村喜代美)
救護班として花岡へ クーニャンをよこせ(立山正子)
引き揚げ女性の見た中国人 葉っぱを食べる(木村キヨ)
遺骨の発掘に参加 人間のニシン漬け(藤森源治)
進駐軍先遣隊渉外係として アメリカの事件調査(岩井幸一)
中国人を看護した日赤生徒 帰国できなかった陳さん(大友富美)
医師として 花岡鉱山の中国人を診察(高橋実)
周総理と会見 遺骨送還に参加(武田武雄)
ダムの底に沈んだ 中山寮の事務員(越後谷義男)
なんであんなに叩くのか 素足(はだし)で働かされた中国人(小山内キミ)
忘れられないその夜のこと サイレンが鳴り半鐘が叩かれる(成田アグリ)
鹿島組の事務員として ごまかしの食糧(石川サダ)
花岡で生れ育って 戦争さえなければ(三浦瑞)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626