図書目録ショウワ ショキ タイ チュウゴク セイサク ノ ケンキュウ資料番号:000029474
昭和初期対中国政策の研究
- サブタイトル
- 田中内閣の対満蒙政策 明治百年史叢書 第402巻
- 編著者名
- 佐藤 元英 著者
- 出版者
- 原書房
- 出版年月
- 1992年(平成4年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 432,5p
- ISBN
- 4562022957
- NDC(分類)
- 319
- 請求記号
- 319/Sa85
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 関係年表 1926年1月-1931年9月:p399-424
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序章 一九二〇年代後半期の東アジアにおける国際関係の構造と日本外交の対外路線
第1章 田中内閣成立期の対中国政策方針と第一次山東出兵
田中内閣の成立と対中国政策方針
イギリスの対中国政策と初期田中内閣の対応
第一次山東出兵と日英関係
第2章 東方会議開催前における外務省及び陸軍の対満蒙政策構想
外務省の対満蒙政策構想
陸軍の対満蒙政策構想
第3章 東方会議における対満蒙政策の決定過程
外務省内部の打合せ会議
東方会議経過概要
「対支政策綱領」と東方会議の結論
「満蒙問題」解決の具体的政策決定過程
第4章 外務省主導の「満蒙問題」解決交渉
吉田総領事の奉天交渉
旅順会議における対満蒙政策方針の修正
芳沢公使の北京交渉
第5章 満鉄主導の「満蒙問題」解決交渉
「満蒙問題」に関する田中・山本会談
「山本・張鉄道協約」の成立
満鉄の対米借款交渉
「新満蒙五鉄道」の細目協定交渉
第6章 陸軍の満州治安維持策と張作霖爆殺事件
第二次山東出兵と済南事件
満州治安維持と「五・一八覚書」交付問題
張作霖爆殺事件
第7章 張作霖爆死後の対満蒙政策方針
外務省及び陸軍の対満蒙政策構想の変更
「満蒙時局措置案大綱」と林権助の特派
林総領事による「満蒙問題」解決交渉
「満蒙問題」解決交渉の破綻
第8章 張作霖爆殺事件の関係者処罰問題と田中内閣の倒壊
張作霖爆殺事件の調査
上奏の経緯と公表及び処罰問題
昭和天皇の叱責問題と田中内閣の倒壊
むすび
付 東方会議次第日程
関係年表
外務省外交史料館所蔵関係「記録」件名一覧
あとがき
人名索引あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

