図書目録センゴ ニホン ケイザイ ノ ナガレ資料番号:000029446
戦後日本経済の流れ
- サブタイトル
- 編著者名
- 小島 恒久 著者
- 出版者
- 河出書房新社
- 出版年月
- 1996年(平成8年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 241p
- ISBN
- 4309241824
- NDC(分類)
- 332
- 請求記号
- 332/Ko39
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 廃墟からの出発
敗戦前後
占領と民主化
2 経済復興のはじまり
インフレの高波のなかで
ドッジ・ライン
3 よみがえる悪しき伝統
朝鮮戦争ブーム
高度成長のレールしき
4 高度成長への離陸
もはや戦後ではない
高度成長を支えたもの
5 自由化時代の到来
不況と開放体制
変貌する経済
6 イザナギ景気
第二次高度成長
大型化の道をいそぐ
7 高度成長の挫折
ドル・ショック
石油ショック
8 減量経営の強化
不況の打開をめざして
産業再編成
9 行政改革
小さな政府の内実
民間活力の活用
10 円高と貿易摩擦
プラザ合意
摩擦に対処して
11 バブル経済とその崩壊
バブルの発生
バブルの崩壊
12 平成不況とそのゆくえ
長びく不況
またも円高と貿易摩擦
大競争時代のなかで
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

