図書目録ミヤギ ケンシ資料番号:000029311

宮城県史 30

サブタイトル
資料篇 7
編著者名
宮城県 編者
出版者
宮城県史刊行会
出版年月
1965年(昭和40年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
585p 図版35枚
ISBN
NDC(分類)
212.3
請求記号
212.3/Mi73/30
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

古代
中世
解説(佐々木慶市)
総目次
文書別目次
秋田藩家蔵文書
赤坂文書
岡本文書
小泉文書
国分文書
白河文書
伊達文書
蜂谷文書
茂木文書
阿蘇文書
余目文書
飯野文書
石川文書
板橋文書
一条文書
岩城文書
上杉家文書
氏家文書
及川文書
鬼柳文書
金沢文庫文書
朽木文書
熊谷文書
倉持文書
華蔵寺文書
国分文書
斎藤文書
相良家文書
佐竹文書
塩竃神社文書
下飯坂文書
諸家系図
白河文書
白川文書
宗吽院文書
相馬文書
相馬岡田文書
大石寺文書
大悲山文書
高泉文書
田代文書
多田文書
田手文書
伊達家文書
千葉文書
中条文書
中尊寺文書
四十九院文書
遠野南部文書
金沢文庫文書
朽木文書
熊谷文書
倉持文書
華蔵寺文書
国分文書
斎藤文書
相良家文書
佐竹文書
塩竃神社文書
下飯坂文書
諸家系図
白河文書
白川文書
宗吽院文書
相馬文書
相馬岡田文書
大石寺文書
大悲山文書
高泉文書
田代文書
多田文書
田手文書
伊達家文書
千葉文書
中条文書
中尊寺文書
四十九院文書
遠野南部文書
長倉文書
中目文書
名取熊野堂文書
沼倉文書
白鴬山文書
長谷文書
宝翰類聚
朴沢文書
堀江文書
真山文書
村田文書
毛越寺文書
山内家文書
結城文書
結城小峰文書
湯目文書
米倉文書
留守文書
留守文書

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626