図書目録ミヤギ ケンシ資料番号:000029309

宮城県史 28

サブタイトル
資料篇 6
編著者名
宮城県 編者
出版者
宮城県史刊行会
出版年月
1961年(昭和36年)9月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
935p
ISBN
NDC(分類)
212.3
請求記号
212.3/Mi73/28
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

胆沢郡村名異動一覧
胆沢郡上胆沢之内上金仕御知行御扶持方又ハ古手店買御仲役御免被成下候御百姓書出
胆沢郡上胆沢塩竃村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢塩竃村 代数有之御百姓書出
胆沢郡上胆沢塩竃村 天台宗法泉寺書出
胆沢郡上胆沢塩竃村 真言宗吉祥寺書出
胆沢郡上胆沢塩竃村 臨済宗増長寺書出
胆沢郡上胆沢塩竃村 臨済宗大安寺書出
胆沢郡上胆沢塩竃村 曹洞宗殊光寺書出
胆沢郡上胆沢塩竃村 羽黒派良善院書出
胆沢郡上胆沢塩竃村 羽黒派威楽院書出
胆沢郡上胆沢八幡村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢八幡村 代数有之御百姓書出
胆沢郡上胆沢八幡村 真言宗伯斎寺書出
胆沢郡上胆沢八幡村 羽黒派宝積院書出
胆沢郡上胆沢佐野村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢佐野村 羽黒派雲験寺書出
胆沢郡上胆沢百岡村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢百岡村 曹洞宗生城寺書出
胆沢郡上胆沢上葉場村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢上葉場村 代数有之御百姓書出
胆沢郡上胆沢上葉場村 曹洞宗心月寺書出
胆沢郡上胆沢上葉場村 曹洞宗梅泉寺書出
胆沢郡上胆沢上葉場村 本山派光性坊書出
胆沢郡上胆沢下河原村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢下河原村 代数有之御百姓書出
胆沢郡上胆沢下河原村曹洞宗安養寺書出
胆沢郡上胆沢下河原村 曹洞宗宝福寺書出
胆沢郡上胆沢下河原村 当山派和光院書出
胆沢郡上胆沢下河原村 羽黒派明楽院書出
胆沢郡上胆沢茄子(那須)川村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢茄子川村曹洞宗耕雲寺書出
胆沢郡上胆沢安土呂井村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢安土呂井村 代数有之御百姓書出
胆沢郡上胆沢安土呂井村 曹洞宗竜泉寺書出
胆沢郡上胆沢安土呂井村 曹宗洞長光院書出
胆沢郡上胆沢安土呂井村本山派善学坊書出
胆沢郡上胆沢安土呂井村 羽黒派多門坊書出
胆沢郡上胆沢瀬台野村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢瀬台野村 代数有之御百姓書出
胆沢郡上胆沢瀬台野村 臨済宗長泉寺書出
胆沢郡上胆沢瀬台野村 羽黒派日光院書出
胆沢郡上胆沢北下葉場村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢北下葉場村 代数有之御百姓書出
胆沢郡上胆沢栃木村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢栃木村 代数有之御百姓書出
胆沢郡上胆沢栃木村 曹洞宗常楽寺書出
胆沢郡上胆沢三ケ尻村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢新里村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢新里村 代数有之御百姓書出
胆沢郡上胆沢新里村 曹洞宗正福寺書出
胆沢郡上胆沢新里村 浄土真宗明善寺書出
胆沢郡上胆沢新里村 本山派学泉院書出
胆沢郡上胆沢新里村 当山派観行院書出
胆沢郡上胆沢若柳村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢若柳村 代数有之御百姓書出
胆沢郡上胆沢若柳村 曹洞宗鳳凰寺書出
胆沢郡上胆沢若柳村 羽黒派明性院書出
胆沢郡上胆沢若柳村 羽黒派林性坊書出
胆沢郡上胆沢南下葉場村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢南下葉場村 曹洞宗盛興院書出
胆沢郡上胆沢南下葉場村 当山派教山坊書出
胆沢郡上胆沢南下葉場村 羽黒派宝性院書出
胆沢郡上胆沢都鳥村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢都鳥村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢都鳥村 代数有之御百姓書出
胆沢郡上胆沢都鳥村 曹洞宗宝寿寺書出
胆沢郡上胆沢都鳥村 当山派東行院書出
胆沢郡上胆沢永徳寺村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢永徳寺村 代数有之御百姓書出
胆沢郡上胆沢永徳寺村 曹洞宗永徳寺書出
胆沢郡上胆沢永徳寺村 当山派正寿院書出
胆沢郡上胆沢永徳寺村 羽黒派月行院書出
胆沢郡上胆沢相去村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢相去村瑞郷六原 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢相去村瑞郷六原 御足軽書出
胆沢郡上胆沢柳田村 風土記御用書出
胆沢郡上胆沢柳田村 代数有之御百姓書出
胆沢郡上胆沢柳田村 羽黒派寿宝院書出
胆沢郡上胆沢西根村 代数有之御百姓書出
胆沢郡上胆沢西根村 羽黒派羯摩院書出
胆沢郡下胆沢姉体村 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢姉体村 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢六日入村 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢上麻生村 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢目呂木村 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢白鳥村 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢白鳥村 風土記御用ニ付若狭在所村扱無之分書出
胆沢郡下胆沢前沢村 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢前沢村風土記御用ニ付若狭在所村扱無之分書出
胆沢郡下胆沢関村 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢中畑村 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢小山村 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢小山村上野 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢中野村 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢堤尻村 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢須江村 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢須江村代数有之御百姓書出
胆沢郡下胆沢上衣川村 風土記御用書出
胆沢郡下胆沢下衣川村 風土記御用書出
胆沢郡内諸書出未発見の村
江刺郡村名異動一覧
江刺郡西方 良民古人書出
江刺郡片岡村 風土記御用書出
江刺郡片岡村 天台宗宝性寺書出
江刺郡片岡村 真言宗常光院書出
江刺郡片岡村 真言宗重染寺書出
江刺郡片岡村 真言宗多聞寺書出
江刺郡片岡村 真言宗興性寺書出
江刺郡片岡村 浄土宗松岩寺書出
江刺郡片岡村 曹洞宗光明寺書出
江刺郡片岡村 曹洞宗正重寺書出
江刺郡鎌田村 風土記御用書出
江刺郡原体村 風土記御用書出
江刺郡原体村 良民古人書出
江刺郡土谷村 風土記御用書出
江刺郡土谷村 古人書上
江刺郡土谷村 曹洞宗要春院書出
江刺郡土谷村 本山派常寿院書出
江刺郡石山村 風土記御用書出
江刺郡石山村 孝婦書上
江刺郡小田代村風土記御用書出
江刺郡大田代村 風土記御用書出
江刺郡大田代村 良民書出
江刺郡黒石村 風土記御用書出
江刺郡黒石村 良民古人書出
江刺郡黒石村 孝婦貞婦書出
江刺郡黒石村 曹洞宗正法寺書出
江刺郡黒石村曹洞宗藤春院書出
江刺郡黒石村 羽黒派威覚院書出
江刺郡黒石村 天台宗黒石寺書出
江刺郡黒石村 当山派智穏院書出
江刺郡鴬沢村 風土記御用書出
江刺郡鴬沢村 良民古人書出
江刺郡鴬沢村 曹洞宗花林院書出
江刺郡黒田助村 風土記御用書出
江刺郡黒田助村 天台宗千養寺書出
江刺郡黒田助村 曹洞宗長照庵書出
江刺郡羽黒堂村 風土記御用書出
江刺郡羽黒堂村 良民古人書出
江刺郡田茂山村 風土記御用書出
江刺郡田茂山村 良民書出
江刺郡田茂山村 曹洞宗宝全寺書出
江刺郡田茂山村 羽黒派教光院書出
江刺郡田茂山村 羽黒派覚善坊書出
江刺郡二子町村 良民書上
江刺郡高寺村 風土記御用書出
江刺郡倉沢村 風土記御用書出
江刺郡倉沢村孝子孝婦書出
江刺郡倉沢村 孝子良民書出
江刺郡倉沢村 曹洞宗広徳寺書出
江刺郡倉沢村 本山派良厳坊書出
江刺郡倉沢村 羽黒泰寿坊書出
江刺郡倉沢村 羽黒派光学坊書出
江刺郡倉沢村 羽黒派大聖院書出
江刺郡三照村 風土記御用書出
江刺郡三照村 良民書出
江刺郡三照村 曹洞宗正源寺書出
江刺郡三照村 本山派常教院書出
江刺郡三照村 本山派正覚坊書出
江刺郡下門岡村 風土記御用書出
江刺郡上門岡村 風土記御用書出
江刺郡石関村 風土記御用書出
江刺郡石関村 曹洞宗石洞寺書出
江刺郡石関村 羽黒派宝泉坊書出
江刺郡二ノ関村 風土記御用書出
江刺郡増沢村 孝子書上
江刺郡抓木田村 風土記御用書出
江刺郡抓木田村 曹洞宗宝積寺書出
江刺郡抓木田村 本山派正蓮院書出
江刺郡次丸村 風土記御用書出
江刺郡次丸村 曹洞宗正光寺書出
江刺郡次丸村 羽黒派玉泉院書出
江刺郡台関村 風土記御用書出
江刺郡台関村 羽黒派三宝院書出
江刺郡台関村 羽黒派明覚院書出
江刺郡台関村 羽黒派不動院書出
江刺郡横瀬村 風土記御用書出
江刺郡横瀬村 羽黒派明法院書出
江刺郡鴨沢村 風土記御用書出
江刺郡鴨沢村 孝子書出
江刺郡鴨沢村 曹洞宗大徳寺書出
江刺郡水押村 風土記御用書出
江刺郡水押村 孝子孝婦書出
江刺郡水押村 浄土宗正行寺書出
江刺郡水押村 羽黒派宝珠院書出
江刺郡小池村 風土記御用書出
江刺郡小池村 古人書出
江刺郡小池村 本山派正善坊書出
江刺郡下口内村 風土記御用書出
江刺郡下口内村 天台宗万蔵寺書出
江刺郡浅井村 風土記御用書出
江刺郡浅井村古人書出
江刺郡浅井村 曹洞宗西泉寺書出
江刺郡浅井村 羽黒派善性坊書出
江刺郡浅井村 羽黒派智福院書出
江刺郡浅井村 羽黒派明覚坊書出
江刺郡歌書村 風土記御用書出
江刺郡歌書村 良民書出
江刺郡歌書村 曹洞宗吉祥寺書出
江刺郡軽石村 風土記御用書出
江刺郡軽石村 曹洞宗西光寺書出
江刺郡軽石村 羽黒派快音坊書出
江刺郡軽石村 羽黒派仙岳院書出
江刺郡軽石村 羽黒派文珠坊書出
江刺郡軽石村 羽黒派大教坊書出
江刺郡角掛村 風土記御用書出
江刺郡角掛村 古人書出
江刺郡角掛村 曹洞宗瑞徳寺書出
江刺郡角掛村 曹洞宗守林寺書出
江刺郡角掛村 羽黒派高善院書出
江刺郡菅生村 風土記御用書出
江刺郡菅生村 貞婦書出
江刺郡菅生村 良民書出
江刺郡菅生村 曹洞宗菅生院書出
江刺郡伊手村 風土記御用書出
江刺郡伊手村 良民書上
江刺郡伊手村 古人書出
江刺郡伊手村 真言宗真行寺書出
江刺郡伊手村 曹洞宗明蔵寺書出
江刺郡伊手村 曹洞宗的叟寺書出
江刺郡伊手村 曹洞宗高林寺書出
江刺郡伊手村 羽黒派自性院書出
江刺郡伊手村 羽黒派三条院書出
江刺郡伊手村 羽黒派正善院書出
江刺郡伊手村 羽黒派大智坊書出
江刺郡伊手村 羽黒派善教坊書出
江刺郡伊手村 羽黒派修善坊書出
江刺郡伊手村 羽黒派長覚坊書出
江刺郡栗生沢村 風土記御用書出
江刺郡栗生沢村 孝子孝婦書出
江刺郡上口内村 風土記御用書出
江刺郡上口内村 良民古人書出
江刺郡上口内村 忠孝書上
江刺郡上口内村 羽黒派薬王院書出
江刺郡上口内村 羽黒派福泉坊書出
江刺郡野手崎村 風土記御用書出
江刺郡野手崎村 孝子復讐慈母書出
江刺郡野手崎村 良民書上
江刺郡野手崎村 曹洞宗金性寺書出
江刺郡野手崎村 羽黒派大乗院書出
江刺郡野手崎村 羽黒派多宝院書出
江刺郡野手崎村 羽黒派宝乗院書出
江刺郡野手崎村 羽黒派松本坊書出
江刺郡野手崎村 羽黒派蔵本坊書出
江刺郡野手崎村 羽黒派福泉坊書出
江刺郡野手崎村 羽黒派円覚坊書出
江刺郡人首村 風土記御用書出
江刺郡人首村 孝婦書出
江刺郡人首村 良民書出
江刺郡人首村 真言宗福泉寺書出
江刺郡人首村 曹洞宗自徳寺書出
江刺郡人首村 羽黒派宝善坊書出
江刺郡人首村羽黒派覚清坊書出
江刺郡人首村 羽黒派了泉院書出
江刺郡人首村 羽黒派円満院書出
江刺郡人首村 羽黒派金剛坊書出
江刺郡人首村 羽黒派成就坊書出
江刺郡人首村 羽黒派法正坊書出
江刺郡人首村 羽黒派大学坊書出
宇多郡村名異動一覧
宇多郡埒木崎村 風土記御用書出
宇多郡福田村 風土記御用書出
宇多郡福田村 本山派見明院書出
宇多郡真弓村 風土記御用書出
宇多郡大戸浜 風土記御用書出
宇多郡内諸書出未発見の村
刈田郡小下倉村 風土記御用書出
柴田郡北方菅生村 風土記御用書出
柴田郡北方菅生村 代数有之御百姓書出
伊具郡東根枝野村 風土記御用書出
伊具郡東根枝野村 曹洞宗東禅寺書出
伊具郡東根枝野村 本山派善光院書出
伊具郡東根丸森村 代数有之御百姓書出
伊具郡東根丸森村 真言宗蓮花寺書出
伊具郡東根丸森村 曹洞宗西円寺書出
伊具郡東根丸森村 浄土真宗法伝寺書出
伊具郡東根丸森村 本山派金剛院書出
伊具郡東根丸森村 本山派日光院書出
伊具郡東根丸森村 本山派三明院書出
伊具郡東根丸森村 本山派愛敬院書出
伊具郡東根丸森村 神主秋本大膳書出
伊具郡西根耕野村 代数有之御百姓書出
伊具郡西根耕野村 品替御百姓書出
伊具郡西根耕野村古人書出
伊具郡西根山田村 風土記御用書出
伊具郡西根山田村 代数有之御百姓書出
伊具郡西根松掛村 風土記御用書出
伊具郡西根松掛村 本山派本明院書出
伊具郡西根小田村 風土記御用書出
伊具郡西根小田村 代数有之御百姓書出
伊具郡西根小田村 真言宗斗蔵寺書出
伊具郡西根小田村 真言宗安養寺書出
伊具郡西根小田村本山派竜蔵院書出
伊具郡西根小田村 神主石元越前守書出
伊具郡西根横倉村 風土記御用書出
伊具郡西根横倉村 代数有之御百姓書出
伊具郡西根横倉村 本山派正宝院書出
伊具郡西根横倉村 本山派定禅院書出
伊具郡西根毛萱村 風土記御用書出
伊具郡西根毛萱村 真言宗竹林寺書出
伊具郡西根毛萱村 本山派良蔵院書出
伊具郡西根君萱村 風土記御用書出
伊具郡西根君萱村 真言宗延命寺書出
伊具郡西根岡村 風土記御用書出
伊具郡西根岡村 真言宗正福寺書出
伊具郡西根岡村 神主熊原伊太夫書出
伊具郡西根花島村 風土記御用書出
名取郡南方小豆島村 風土記御用書出
名取郡南方長岡村 風土記御用書出
宮城郡陸方利府森郷 風土記御用書出
宮城郡高城寒風沢浜 風土記御用書出
宮城郡高城寒風沢浜 代数有之御百姓書出
宮城郡高城寒風沢浜 本山派覚性院書出
賀美郡大村 代数有之御百姓書出
賀美郡一関村 風土記御用書出
賀美郡一関村 曹洞宗西昌寺書出
賀美郡一関村 当山派長善坊書出
賀美郡一関村 羽黒派常楽院書出
賀美郡中新田村 風土記御用書出
賀美郡中新田村 代数有之御百姓書出
賀美郡中新田村 真言宗長興寺書出
賀美郡中新田村 曹洞宗瑞雲寺書出
賀美郡中新田村 曹洞宗満福寺書出
賀美郡中新田村 曹洞宗寿計庵書出
賀美郡中新田村 本山派明王院書出
賀美郡中新田村羽黒派円寿院書出
賀美郡中新田村 羽黒派和善院書出
賀美郡四日市場村 風土記御用書出
賀美郡四日市場村代数有之御百姓書出
賀美郡四日市場村 曹洞宗積雲寺書出
賀美郡四日市場村 本山派良性院書出
賀美郡上狼塚村 風土記御用書出
賀美郡菜切谷村 風土記御用書出
賀美郡菜切谷村 代数有之御百姓書出
賀美郡菜切谷村曹洞宗法幢寺書出
賀美郡城生村 風土記御用書出
賀美郡城生村 代数有之御百姓書出
賀美郡城生村 曹洞宗城福寺書出
賀美郡四竃村 風土記御用書出
賀美郡四竃村 真言宗念南寺書出
賀美郡四竃村 曹洞宗弥勒寺書出
賀美郡四竃村 羽黒派良泉院書出
賀美郡米泉村 風土記御用書出
賀美郡鳥屋崎村 風土記御用書出
賀美郡鳥島村 風土記御用書出
賀美郡鳥島村 代数有之御百姓書出
賀美郡鳥島村 曹洞宗大樹寺書出
賀美郡小泉村 代数有之御百姓書出
賀美郡小泉村 曹洞宗竜泉院書出
賀美郡小泉村 当山派大宝院書出
賀美郡君ケ袋村 代数有之御百姓書出
賀美郡高城村 代数有之御百姓書出
賀美郡高城村 曹洞宗宝泉院書出
賀美郡吉田村 風土記御用書出
賀美郡吉田村 代数有之御百姓書出
賀美郡吉田村 羽黒派千手院書出
賀美郡志津村 風土記御用書出
賀美郡志津村 代数有之御百姓書出
賀美郡志津村 羽黒派竜泉院書出
賀美郡清水村 風土記御用書出
賀美郡清水村 代数有之御百姓書出
賀美郡黒沢村 風土記御用書出
賀美郡平沢村 代数有之御百姓書出
賀美郡平沢村 曹洞宗西福寺書出
賀美郡宮崎村 風土記御用書出
賀美郡宮崎村 代数有之御百姓書出
賀美郡宮崎村 寒風沢御足軽書出
賀美郡宮崎村 田代御足軽書出
賀美郡宮崎村 天台宗西光寺書出
賀美郡宮崎村 真言宗康学寺書出
賀美郡宮崎村 真言宗長福寺書出
賀美郡宮崎村 浄土宗大念寺書出
賀美郡宮崎村 曹洞宗洞雲寺書出
賀美郡宮崎村 曹洞宗瑞光寺書出
賀美郡宮崎村 本山派頼学坊書出
賀美郡宮崎村 当山派竜宝院書出
賀美郡宮崎村 羽黒派常宝院書出
賀美郡宮崎村 羽黒派大乗坊書出
賀美郡宮崎村 神職人渡辺主計書出
賀美郡宮崎村 神職人高橋大学書出
賀美郡柳沢村 代数有之御百姓書出
賀美郡谷地森村 風土記御用書出
賀美郡谷地森村 曹洞宗香林寺書出
賀美郡上多田川村 風土記御用書出
賀美郡小野田本郷上野目 風土記御用書出
賀美郡小野田本郷上野目代数有之御百姓書出
賀美郡小野田本郷上野目 曹洞宗皆伝寺書出
賀美郡小野田本郷上野目 本山派覚定院書出
賀美郡小野田本郷上野目 羽黒派大宮寺書出
賀美郡小野田本郷下野目 風土記御用書出
賀美郡小野田本郷鹿原風土記御用書出
賀美郡小野田本郷鹿原 曹洞宗観蔵院書出
賀美郡小野田本郷味ケ袋 代数有之御百姓書出
賀美郡小野田本郷味ケ袋 曹洞宗宝泉院書出
賀美郡小野田本郷長清水 臨済宗法昌寺書出
賀美郡小野田本郷芋沢 風土記御用書出
賀美郡小野田本郷芋沢 代数有之御百姓書出
賀美郡小野田本郷芋沢 曹洞宗正来院書出
賀美郡小野田本郷水芋 代数有之御百姓書出
賀美郡小野田本郷漆沢 代数有之御百姓書出
志田郡稲葉村 風土記御用書出
志田郡稲葉村 代数有之御百姓書出
志田郡稲葉村 古人書上
志田郡稲葉村 当山派般若院書出
栗原郡一迫川口村 風土記御用書出
栗原郡一迫川口村 風土記御用書出(遠藤文七郎在所拝領分)
栗原郡一迫島体村 風土記御用書出
栗原郡一迫清水目村 風土記御用書出
栗原郡一迫清水目村 代数有之御百姓書出
栗原郡一迫清水目村羽黒派明昌院書出
栗原郡一迫真坂村端郷北沢 風土記御用書出
栗原郡一迫真坂村端郷北沢 代数有之御百姓書出
栗原郡一迫堀口村 風土記御用書出
栗原郡一迫堀口村 曹洞宗長光寺書出
栗原郡一迫堀口村 羽黒派智源坊書出
栗原郡一迫刈敷村 風土記御用書出
栗原郡一迫刈敷村 曹洞宗大光寺書出
栗原郡一迫刈敷村 羽黒派大福院書出
栗原郡一迫伊豆野新町 風土記御用書出
栗原郡一迫伊豆野新町 代数有之御百姓書出
栗原郡一迫伊豆野新町 曹洞宗竜昌寺書出
栗原郡一迫伊豆野新町 羽黒派中条院書出
栗原郡一迫八樟村 風土記御用書出
栗原郡一迫八樟村 代数有之御百姓書出
栗原郡一迫八樟村 真言宗興福寺書出
栗原郡一迫八樟村 羽黒派常法院書出
栗原郡一迫沼崎村 風土記御用書出
栗原郡一迫沼崎村 代数有之御百姓書出
栗原郡一迫沼崎村 曹洞宗杖林寺書出
栗原郡一迫沼崎村 羽黒派大乗院書出
栗原郡一迫沼崎村 羽黒派善性院書出
栗原郡一迫梅崎村 代数有之御百姓書出
栗原郡一迫梅崎村 曹洞宗法泉寺書出
栗原郡一迫梅崎村 羽黒派正泉院書出
栗原郡二迫文字村 風土記御用書出
栗原郡二迫鴬沢村 風土記御用書出
栗原郡三迫中野村 風土記御用書出
栗原郡三迫大原木村 風土記御用書出
栗原郡三迫大原木村 代数有之御百姓書出
栗原郡三迫大原木村 曹洞宗喜泉院書出
栗原郡三迫大原木村 羽黒派善性院書出
栗原郡三迫平形村 風土記御用書出
栗原郡三迫平形村 曹洞宗歓喜寺書出
栗原郡三迫平形村 羽黒派和善坊書出
栗原郡三迫岩崎村 風土記御用書出
栗原郡三迫岩崎村 代数有之御百姓書出
栗原郡三迫若柳村 風土記御用書出
栗原郡三迫若柳村 代数有之御百姓書出
栗原郡三迫若柳村 曹洞宗柳徳寺書出
栗原郡三迫若柳村 当山派光寿院書出
栗原郡三迫若柳村 羽黒派光照院書出
栗原郡三迫若柳村 羽黒派光明院書出
栗原郡三迫若柳村 羽黒派明学院書出
栗原郡三迫片馬合村 風土記御用書出
栗原郡三迫片馬合村 代数有之御百姓書出
栗原郡三迫有壁村 風土記御用書出
栗原郡三迫有壁村 代数有之御百姓書出
栗原郡佐沼新田村 風土記御用書出
栗原郡佐沼北方村 風土記御用書出
就風土記御用亘理伯耆在所
栗原郡佐沼村扱無之分書上
○○○
遠田郡中津山村 代数有之御百姓書出
遠田郡中津山村 臨済宗松寿院書出
遠田郡中津山村 当山派王現寺書出
遠田郡中津山村 羽黒派善行院書出
遠田郡西野村 浄土宗専光寺書出
遠田郡西野村 時宗常楽寺書出
遠田郡西野村 羽黒派福寿院書出
桃生郡福地村 風土記御用書出
桃生郡福地村 代数有之御百姓書出
桃生郡北村 風土記御用書出
桃生郡前谷地村 風土記御用書出
牡鹿郡陸方高木村 風土記御用書出
牡鹿郡陸方高木村 曹洞宗吉祥寺書出
牡鹿郡陸方高木村 本山派法寿院書出
牡鹿郡陸方真野村 風土記御用書出
牡鹿郡陸方真野村 代数有之御百姓書出
牡鹿郡陸方沼津村 風土記御用書出
牡鹿郡横浦 代数有之御百姓書出
磐井郡流郷湧津村 風土記御用書出
磐井郡流郷湧津村 代数有之御百姓書出
磐井郡流郷湧津村 曹洞宗長禅寺書出
磐井郡流郷湧津村本山派五福院書出
磐井郡流郷日形村 代数有之御百姓書出
磐井郡流郷楊生村 本山派自性院書出
磐井郡東山南方津谷川村 風土記御用書出
磐井郡東山南方津谷川村 代数有之御百姓書出
磐井郡東山南方津谷川村 真言宗竜城院書出
磐井郡東山南方津谷川村 曹洞宗蔵現庵書出
磐井郡東山南方津谷川村 曹洞宗竜洞院書出
磐井郡東山南方津谷川村 本山派金剛院書出
磐井郡東山南方保呂羽村 代数有之御百姓書出
磐井郡東山南方藤沢本郷 代数有之御百姓書出
磐井郡東山南方藤沢本郷 真言宗円融寺書出
磐井郡東山南方藤沢本郷 時宗藤勢寺書出
磐井郡東山南方藤沢本郷 羽黒派明光院書出
磐井郡東山南方薄衣村 羽黒派竜宝院書出
磐井郡東山南方薄衣村 羽黒派大泉院書出
磐井郡東山南方薄衣村 羽黒派円覚坊書出
磐井郡東山南方門崎村 代数有之御百姓書出
磐井郡東山南方門崎村 曹洞宗常堅寺書出
磐井郡東山南方門崎村 羽黒派金剛院書出
磐井郡東山南方相川村 風土記御用書出
磐井郡東山南方舞草村 代数有之御百姓書出
磐井郡東山北方中川村 風土記御用書出
磐井郡東山北方中川村代数有之御百姓書出
磐井郡東山北方中川村 曹洞宗月照院書出
磐井郡東山北方中川村 曹洞宗中川寺書出
磐井郡東山北方中川村 曹洞宗安昌寺書出
磐井郡東山北方中川村 羽黒派文教坊書出
磐井郡東山北方中川村 羽黒派今蔵坊書出
磐井郡東山北方中川村 羽黒派勝善坊書出
磐井郡東山北方渋民村 風土記御用書出
磐井郡東山北方浜横沢村 風土記御用書出
磐井郡東山北方上奥玉村 風土記御用書出
磐井郡東山北方上奥玉村 代数有之御百姓書出
磐井郡東山北方上奥玉村 曹洞宗安養寺書出
磐井郡東山北方上奥玉村 本山派善教坊書出
府城仙台〔『封内風土記』抜萃〕
書出未発見の村総覧
補遺、附録・類別目録、図版目次有

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626