図書目録ミヤギ ケンシ資料番号:000029295
宮城県史 15
- サブタイトル
- 博物
- 編著者名
- 宮城県 編者
- 出版者
- 宮城県史刊行会
- 出版年月
- 1956年(昭和31年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 449p 図版12枚
- ISBN
- NDC(分類)
- 212.3
- 請求記号
- 212.3/Mi73/15
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 別冊付録あり 内容:動物植物. 巨樹名木. 地質化石
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
動物植物(佐々木喜一郎)
動物
昆虫類
貝類
魚類
鳥類
その他の動物
植物
庸貢並びに進物に供せられた動植物
文化財(天然記念物)に指定されている動物
歌枕になつた動植物
仙台領内一づくし
植物の部
巨樹名木(萱場柔寿郎)
仙台市
石巻市
塩釜市
古川市
気仙沼市
白石市
刈田郡
柴田郡
伊具郡
亘理郡
名取郡
宮城郡
黒川郡
加美郡
志田郡
玉造郡
遠田郡
栗原郡
登米郡
桃生郡
牡鹿郡
本吉郡
地質と化石
第1篇 地質と化石
宮城県の地質を知るに当つて
地質時代
化石
第2篇 地質各説
仙塩地区
石巻地区
仙南地区
大崎地区
仙北地区
三陸地区
牡鹿半島
第3篇 仙塩地区の地下水
仙台附近の地下水
塩釜-多賀城地区の地下水
第4篇 亜炭と埋木
亜炭と埋木の特性
亜炭田の分布と地質
亜炭の炭質と成分
第5篇 宮城県の地質と化石に関する文献集
別刷図版図表目録あり
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626