毎日年鑑 昭和19年版
- サブタイトル
- 編著者名
- 毎日新聞社 編者
- 出版者
- 毎日新聞社
- 出版年月
- 1943年(昭和18年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 511p
- ISBN
- NDC(分類)
- 059
- 請求記号
- 059/Ma31/1944
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 書き込み多数。
- 昭和館デジタルアーカイブ
宣戦の大詔
昭和十九年略暦
年表
大日本帝国皇室
歴代天皇
宮廷録事
皇室祭祀・宮城
政治
決戦国政を強化断行
大東亜会議開く
国内態勢強化方策決る
男子禁職十七種
決戦行政の切替へ断行
軍需省等開設さる
新設廃止機関一覧
官吏の人員縮減
教育の戦時非常措置方策
戦時行政職権特例及戦時行政特例法実施
八大国家計画決定
地下資源緊急開発要綱
内閣顧問、行政査察制
官吏優遇実施
東京都発足
地方行政の劃期的刷新
内閣改造
中国参戦と日華共同宣言
租界還附、治外法権撤廃
在華敵産と国府へ移管
日華新同盟条約成る
日泰領土条約調印
ビルマ独立、日緬同盟締結
フィリピン独立
マライ原住民政治参与
ジャワ原住民参事会
自由印度仮政府樹立
伊無条件降服と三国条約
邦人待遇に厳重抗議
病院船攻撃に抗議
議会
翼賛政治会・大政翼賛会
国民行事を統一
山本元帥国葬儀
議会開閉・会期及解散一覧
新法令要解
昭和十八年法律一覧表
内閣更迭表
貴衆両院議員
欧洲戦争
英米、欧洲戦終結を焦慮反枢軸聯携に根本的難関
東部戦線
東部戦線要図
地中海を繞る戦局
政治外交的事件
欧洲戦争日誌
軍事・国防
軍事援護
軍事常識
防空心得
航空
財政
経済
交通・通信
ラジオ
土地・人口
神社・宗教
勤労
司法・警察
教育・錬成
青少年
錬成
大学・高等専門学校一覧
科学・技術
天文界
大東亜各地の平均
気温と気候型
学会一覧
研究所要覧
図書・新聞
文化・芸能
国民生活
婦人と家庭
厚生と体錬
地方と都市
地方行政の一年
主要都市の現勢
外地
大東亜共栄圏
列国の現勢
主要団体一覧
統制会及営団首脳役員
翼賛政治会役員
大政翼賛会主要職員
官庁職員録
満洲国主要職員録
華族一覧
名士録
索引あり
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626