図書目録ハママツ シシ資料番号:000029203

浜松市史 史料編 2 〔付図〕

サブタイトル
浜松市街航空写真
編著者名
浜松市 編者
出版者
〔浜松市〕
出版年月
1959年(昭和34年)3月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
1枚
ISBN
NDC(分類)
215.4
請求記号
215.4/H24/2-B
保管場所
閉架一般
内容注記
ホルダー入
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

随庵見聞録
浜松
伊場
入野村
宇布見村
刑部
浜名
海別
浜松宿古来書留
浜松古城御城主之事
家康公御入国道筋之事
浜松ノ城御入手之事
堀江村一揆之事
二俣落城並三方原合戦之事
浜松伝馬ト高天神落城之事
浜松城御普請之事
肴町御家中屋敷之事
慶長六年正月伝馬ノ制定リ十王町ヲ伝馬町ト改メ伝馬役町トナス事
元和二年伝馬七五疋ニ増シ駄賃銭ヲ定ムル事
高力摂津守御代御伝馬朱印御改之事
寛永十四年三月助郷ノ制定ル
寛永十五年伝馬百疋ニ増シ塩町ヲ伝馬役町ニ加フル事
浜松歩役町ノ濫觴之事
寛文八年ヨリ二町方三町方同役トナス事
延宝三年道中退転馬御吟味之事
延宝六年御国替ニ付浜松宿御救金之事
元禄七年助郷制確立定助大助ノ制ヲ定ムル事
浜松宿伝馬並継飛脚御給米之覚之事
安永四年品川宿囲人馬之事
天明三年割増刎銭利子割渡之事
文化八年朝鮮人来聘之事
肴町御由緒之次第之事
肴町尾島姓由緒之事
寛文八年肴町肴商売由緒書覚
西島村網繰網之事
旅篭町杉浦日記
浜松宿町数家数旅篭屋数助郷高
御公儀様〓被下置候御米之覚
運上荷札銭之割
歩行荷札銭割
近在人馬賃銭割
無役町人足割
御免許地総坪数並ニ馬込橋之事
文化二年人馬日〆帳差出方触書写
天明四年旅篭町出火之事
天明七八年両年御朱印御改之事
勘左衛門職歴並ニ成子町東漸寺出火之事
文化五年駄賃並人馬賃銭二割増之事
寛政年間御通行覚
享和三年本坂通分見之事
文化四年天竜川出水之事
文化十年駄賃並人馬賃銭二割増之事
天竜川一瀬越之節賃銭受取方之事
宿助成金滞出入始末書留
文化十一年疱瘡流行之事
本坂道
文化十一年浜松宿本陣出入之事
文化十一年竜禅寺梵鐘鋳造并名残町ノ奇妙ナル石之事
文化十一年松平加賀守様御泊之事
文化二年旅篭町伝馬町両町御救方願書
文化十一年天竜川馬繋場取極ニ付書留
文化九年問屋場書類入物置設置方覚書
御役町六ケ町書上並ニ文化十一年浜松町奉行覚
文化十二年東照宮二百回忌御法事道中覚
文政元年中泉代官伊奈玄蕃様御泊諸色賄方書置
勘左衛門職歴
楽人御泊覚
浜松宿助郷惣高
文政四年勘左衛門添問屋並庄屋格式被仰付
当御城御代々
勘左衛門三ツ引御紋付御上下一具御拝領之事
文政五年正月宿々御調御用御通行ニ付写
文政九年勘左衛門庄屋被仰付之事並浜松藩御家中御名前
勘左衛門問屋場退役之事並御役助町評議之事
都田村年代手鑑
天正・文禄年間
慶長・元和年間
寛永年間
正保・慶安・承応年間
明暦・万治・寛文年間
延宝・天和・貞享年間
元禄年間
宝永・正徳年間
享保年間
元文年間
寛保年間
延享・寛延年間
宝暦年間
明和年間
安永・天明年間
寛政・享和・文化・文政年間
天保年間
弘化・嘉永年間
浜松宿諸職記録
享保元年桧物師由緒之事
桧物師役之覚
宝暦十一年桧物師新規職御届之事
寛政三年桧物類値段引下御請負証文
寛政六年桧物師職人頭御免願
宝暦九年年始伺之事
残役代銭高差上御免願之事
未十一月桧物師頭指上口上之覚
宝暦九年諸職御定法之覚
寛政三年桧物師御請負証文之事
文化十五年桧物師御役勤
文政元年鍛冶職口上之覚
文政元年仕立屋職口上之覚
文政元年紺屋職口上之覚
文政元年畳屋職口上之覚
瓦師口上之覚
文政三年木挽職由緒之事
大工職由緒之事
桧物師役達方暮見廻覚
文政四年桧物師弟子取立願書
文政五年桧物師御役高〆書
文政二年桧物師職役口上之覚
文政六年頭役兼帯願
文政八年桧物師売上代控
文政八年諸色定値段写
天保十二年桧物師職法之儀ニ付願上書
天保五年桧物町売値段之事
桧物師御年貢之事
諸職屋敷之事
天保六年宿役御免歎願書
天保十一年桧物御買上値段覚
天保十四年桧物御買上値段覚
天保十年蒲屋敷値段書覚
婚礼返状
天保十二年水嚢曲輪職々役願上書
桧物類吟味廻リ人ニ売買差許ス事
天保十三年桧物御上納品覚
天保十四年上茶値段覚
天保十四年桧物師差留品ニ付申上書
天保十五年上納品
弘化三年諸職役高之覚
弘化三年桧物師御由緒
弘化四年桶師御由緒
寛政十年御年始伺次第之事
職人頭退役御願書
弘化四年御家督御祝儀伺候次第之事
弘化四年御家督御祝儀伺書
弘化四年諸職屋敷除役御願書
桧物師屋敷坪付
井上英之助時代御茶壷通行諸役御免歎願書
貞享四年無年貢町年貢指出方願
天和年中無役町内庄屋役屋敷並ニ諸職人居屋敷
桧物師役達方暮見廻覚
文久二年御上洛ニ付職人頭御目見願上書
明治四年御見分御改書覚
浜松関係文書集録
五社神社文書
諏訪神社文書
二締坊文書
普済寺文書
鴨江寺文書
東漸寺文書
常楽寺文書
竜禅寺文書
寿量院文書
岡部文書
旧大日堂文書
杉浦文書
沢木文書
水野文書
蒲神明宮文書
六所神社文書
旧白羽村庄屋惣作文書
清水文書
図版目次あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626