図書目録コウベ シシ資料番号:000028643
神戸市史 別録 2
- サブタイトル
- 編著者名
- 神戸市 編者
- 出版者
- 神戸市
- 出版年月
- 1923年(大正12年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 1冊
- ISBN
- NDC(分類)
- 216.4
- 請求記号
- 216.4/Ko13/1-4
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 折込図14枚 巻末:参考書目
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
神戸の気象
第一章 神戸気象事業沿革 附神戸平年気象
第二章 気候の推移
第三章 異常現象(暴風雨、早魃、地震、其他)
神戸の港湾
第一編 兵庫及神戸の沿革
開港前後の兵庫及神戸港
自開港至明治三十年 兵庫及神戸港
自明治三十一年至大正七年三月 兵庫及神戸港
神戸築港の沿革及計画
築港計画の沿革
神戸税関海陸運輸連絡設備工事の沿革並びに梗概
神戸税関防波堤築造工事の梗概
神戸港の現況及貿易設備利用の概況
神戸港沿岸施設の現況
貿易設備の利用概況
第二編 神戸港の経界潮汐其他
神戸港の経界及航路標識
神戸港の経界及水面積
航路標識
神戸港の潮汐及潮流
潮汐
潮流
神戸港海底の地質及載荷力
海底地質
海底載荷力
神戸港の水深及風波
水深
風波と其被害
神戸海運五十年史
第一章 開港当時の海運
第二章 明治初期より同二十年頃の海運
第三章 日清戦役前後
第四章 日露戦役より明治末期に至る
第五章 大正初期及欧州戦乱
第六章 欧州戦乱と大正十一年迄の海運
神戸港外国貿易の変遷
第一章 外国貿易額の消長
第二章 外国貿易発達の趨勢
第三章 輸出入品の変遷
第四章 通商国の推移
第五章 中継貿易の発達
参考書目
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626