図書目録オカヤマ シシ資料番号:000028604
岡山市史 第2
- サブタイトル
- 編著者名
- 岡山市 編者
- 出版者
- 明治文献
- 出版年月
- 1975年(昭和50年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- p985~1943
- ISBN
- NDC(分類)
- 217.5
- 請求記号
- 217.5/O47/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 岡山市昭和11年刊の複製
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
吉野朝及室町時代の守護職
美濃權介助重及須々木氏
蓮昌寺と日像上人
大學大僧正・妙實上人
兒島高徳と岡山(西川尻)附福山合戦及兒島氏の郷貫
佐々木一党と岡山附甲斐河城
多田頼貞
上神高直
岡山、村々在々の祭礼
棟別銭附段銭
地頭家証文及境論
嘉吉・応仁頃の備前
赤松政則の備前一宮社参
浦上氏の勃興
福岡合戦
備前守護代浦上氏
西備前の名族松田氏
宇喜多氏
後奈良天皇御宸般若心經を備前一宮に納め給ふ
宇喜多直家
妙善寺合戰
宇喜多秀家
宇喜多秀家の老臣並家中騷動附戸川達安、●田左京亮
岡山城天守閣の造營附道路河川の改修、附洲開墾
宇喜多秀家の圖書將來
關原合戰と秀家
宇喜多秀家史料雜纂
宇喜多家分限帳
小早川秀秋
戰國時代の城砦
常山城と岡山
官道
備前法華の由來
豪圓僧正
人情風俗附切支丹信徒、年中行事
學問・美術
古文書目録
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626