図書目録メイジ タイショウ オオサカ シシ資料番号:000028003

明治大正大阪市史 第4巻

サブタイトル
経済篇 下
編著者名
大阪市 編者
出版者
清文堂出版
出版年月
1966年(昭和41年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
966p
ISBN
NDC(分類)
216.3
請求記号
216.3/O73/4
保管場所
閉架一般
内容注記
図版あり 昭和8年刊の複製 限定版
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第8章 金融
序説
徳川時代の金融
明治維新当初の金融
銀行
国立銀行
普通銀行
貯蓄銀行
特殊銀行
手形交換所及銀行集会所
外国銀行
信託会社
我国に於ける信託制度
信託法制施行前の信託業
信託法制施行後の信託業
担保附社債信託業務
庶民金融機関
概説
質屋
金銭貸付業
無尽講及営業無尽
信用組合
郵便貯金
金融事情
金融機関の発達
金融機関の活動
金融界を中心とする景気の変動
物価
保険
序説
生命保険
海上保険
火災保険
其他の保険
第9章 財政
序説
市制施行前の財政
民費
区町費
市制施行後の財政
財政組織
市財政
学区財政
租税負担
第10章 社会問題及社会施設
明治年代の社会問題及社会施設
労働者問題
救済施設
大正年代の社会問題
序説
労働者問題
俸給生活者問題
日傭労働者問題
住宅問題
社会思想家の運動
大正年代の社会施設
市営社会事業
私営救済事業
挿図目次あり

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626