図書目録コウチ ケンシ資料番号:000027914
高知県史 考古編
- サブタイトル
- 編著者名
- 高知県 編者
- 出版者
- 高知県
- 出版年月
- 1968年(昭和43年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 707,16p
- ISBN
- NDC(分類)
- 218.4
- 請求記号
- 218.4/Ko15
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序文
序章
第一章 先土器時代
第二章 縄文時代
時期の区分
高知県の縄文式土器型式編年論
洞穴の住まい-縄文時代の早期-
狩猟の生活-縄文時代の前期と中期-
漁撈分化の繁栄-縄文時代の後期-
採集経済の行きづまり-縄文時代の晩期-
第三章 弥生時代
時期の区分
高知県の弥生式土器の型式編年
水稲耕作の開始-弥生時代の前期-
農耕文化の発展-弥生時代の中期-
青銅器の出現-弥生時代の後期-
第四章 古墳時代
時期の区分
高知県古墳時代土器の型式編年
前期古墳時代-四世紀の土佐-
中期古墳時代-五世紀の土佐-
高知県後期古墳の編年
後期古墳時代の前半-六世紀の土佐-
後期古墳時代の後半-七世紀の土佐-
第五章 有史時代
時期の区分
奈良時代-寺院跡と火葬墓-
平安時代-手工業生産の発達-
鎌倉時代-経塚の築造-
室町時代-銭貨埋蓄の流行-
あとがき
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626