図書アカシ シシ000027903
明石市史 上巻
サブタイトル1~10
編著者名
明石市 著者
出版者
明石市
出版年月
1972年(昭和47年)3月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
390,88p
ISBN
NDC(分類)
216.4
請求記号
216.4/A32/1
保管場所
閉架一般
内容注記
編集:黒田義隆 昭和35年刊の複製
和書
目次
復刊にあたり(明石市長・衣笠 哲)
刊行のことば(初版発行当時の市長・丸尾儀兵衞)
一 明石原人のころ
二 明石のあけぼの
縄文・弥生の文化
古墳の営まれたころ
三 古代の明石
明石の国
大化の改新のころ
古代の氏族
明石の国造
忍海部造細目
葛江我孫馬養
神社・寺院・交通路
神社
寺院
陸上交通路
海上交通
行基の事績
播磨風土記の撰進
古代文学と明石
万葉びと
邑美行幸と随行の人々
漢文学
物語に見る明石
和泉式部小式部内侍と長幡寺
民衆のくらし
人丸崇敬と人丸像
四 武士の世
魚住の泊の興廃
明石の庄園
明石と月
悪党の蜂起・南北軍の戦い
悪党の蜂起
嘉吉の乱と赤松氏の衰微
嘉吉の乱
赤松氏再興の企て
教化する人人-新宗教の伝播
末法の世
教化する人
天台の僧たち
応仁の乱れ
武家の教養
統一への芽ばえ
ジュスト右近
五 藩政のもとに
池田氏のころ
明石の町づくり
明石築城
城下町の建設
町村の自治機関
東西に広がる明石町
にぎわった宿駅と港
陸上交通
海上交通
二見開港
柿本神社と天神社
柿本神社
天神社
三十三所巡礼
新田の開発
窮迫する藩財政
灌漑用水に努力した人々
西嶋村と東嶋村の境界争い
農村の貧窮
漁場をめぐる争い
鹿の瀬漁場
林村漁場につき前浜新浜と紛議
林村とその他の村々の争い
前浜新浜と淡路漁村の争い
漁業の不振
海岸の侵蝕
朝鮮信使往来の接遇
沿岸測量
攘夷と明石海峡の防備
江戸時代の産業
西灘の酒
明石の天守米
漁業
丁稚羊羹と分大餅
明石焼・朝霧焼
明石木綿
明石玉
学問と文化
国学
儒学
和算
医学
俳諧
書家
画家
文教
地誌
文学
幕末の明石
歴代の明石城主
明石市年表
図版目録あり