図書目録ヒバクシャ カラノ デンゴン資料番号:000027556
被爆者からの伝言
- サブタイトル
- 核兵器のない世界を
- 編著者名
- みやぎ生活協同組合平和活動委員会 編者
- 出版者
- 宮城県生活協同組合連合会
- 出版年月
- 1996年(平成8年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 80p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/Mi73
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 編集協力:宮城県原爆被害者の会
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
広島
私の青春は(伊東京子さん)
あとかたもない街(今井キミコさん)
原爆のむごさを語りついで(菊地孝雄さん)
運命の八時十五分(木皿善雄さん)
この思いを伝えたい(木村緋紗子さん)
忘れ去ることができない日(斉藤金松さん)
落ちた爆弾は原子爆弾(佐々木京一さん)
原爆の恐ろしさを世界に(佐藤ときえさん)
望むものは「平和」(佐藤安夫さん)
私の苦い想い出(坪木馨さん)
一発の閃光(新沼式雄さん)
ある日から五十年(波多野明美さん)
生きる道を開く(早坂博さん)
八月六日の地獄絵図(林吉男さん)
戦争は悪魔(平塚シゲさん)
神仏に感謝(平原君枝さん)
被爆復員の記(八木長吾さん)
長崎
被爆体験を伝えたい(海老八永子さん)
核兵器をなくして(倉本京子さん)
亡くなった弟への思いを抱いた五十年(倉本純一さん)
用語解説・広島、長崎地図有り
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626