図書目録シジュン ノ キズナ資料番号:000027550

至純の絆

サブタイトル
滋賀空十六期の記録
編著者名
滋賀空甲飛十六期会 編者
出版者
滋賀空甲飛十六期会
出版年月
1995年(平成7年)4月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
428p
ISBN
NDC(分類)
397.8
請求記号
397.8/Sh27
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

発刊のことば(福永典彦)
発刊を祝して(柴正文)
滋賀空十六期の根源
滋賀空十六期とは
予科練のあらまし
甲飛の生い立ち
最後の予科練
滋賀海軍航空隊
滋賀空十六期の集結
志願の動機
入隊への道
入隊式
海軍飛行予科練習生心得
滋賀空十六期の年齢範囲
直属上官名簿
滋賀空十六期の錬成
練習生訓育の日々
基礎訓練開始
三井寺行軍と分隊隔離
初の分隊点検と一飛に進級
比叡山行軍
教育査閲と特別教育終了
第一学年開始
第一回全分隊対抗騎馬戦
海軍記念日
石山寺行軍
第二回全分隊対抗騎馬戦
饗庭野陸戦演習
予科練習教育中止
基地陸戦隊教練の日々
日吉部隊の新編成
上飛進級と初の半舷上陸
太湖部隊へ再編成
久迩宮殿下の分隊点検
舞鶴第六特別陸戦隊編入と滋賀空初空襲
滋賀空最後の半舷上陸
滋賀空退隊との舞鶴派遣
青井では
有路では
由良では
神崎では
栗田では
滋賀空本体守備の日々
陸戦隊編成について
滋賀空十六期の終結
終戦の日
終戦後の日々
復員帰郷
入隊から復員までの日表
滋賀空十六の履歴
滋賀空十六期の追憶
上官の回想
同期の回想
現存の資料と写真
滋賀空十六期の再開
滋賀空甲飛十六期会の結成
会結成に至る経緯
会のあゆみ
組織と確立の変遷
主な本部事業
滋賀空記念碑について
会員名簿有り

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626