図書オモイ アラタニ000027538

想いあらたに

サブタイトル1~10
終戦五十周年記念誌
編著者名
埼玉県遺族連合会 編者
出版者
埼玉県遺族連合会
出版年月
1995年(平成7年)8月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
440p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Sa24
保管場所
閉架一般
内容注記
共同刊行:埼玉県傷痍軍人会,埼玉軍恩連盟
和書
目次

ごあいさつ(埼玉県知事・土屋義彦)
発行にあたって(財団法人埼玉県遺族連合会会長・横溝藤一郎)
組織を活かして五十年(財団法人埼玉県傷痍軍人会会長・野中政治)
発刊によせて(埼玉県軍恩連盟会長・金子桂)
支部活動について(朝霞市・相沢晴長)
母のこと(入間市・青山育生)
平和と戦争体験(加須市・秋山輝明)
歌集『茜は消えず』(鶴ヶ島市・新井昭三)
ルソンの落日(鴻巣市・新井富弘)
生涯を変えさせられたくらい一日(熊谷市・飯田堅三)
終戦五十周年の思い(妻沼町・池畑利夫)
軍隊生活と戦地の思い出(行田市・石川清次)
終戦五十年私の歩み(東松山市・石川そよ)
戦闘の悲劇(熊谷市・石川大助)
どん底(鳩ヶ谷市・石田成男)
父戦死母は歩んで五十年(北本市・石田信子)
傷痍軍人の妻(鳩ヶ谷市・石塚和子)
思い出(日高市・石戸利夫)
ありがとう 私の父母よ(飯能市・石森千賀)
兄の思い出(児玉町・伊藤清)
思いでの記録(戸田市・稲垣な津)
戦争終結五十周年に寄せて(小鹿野町・猪野武志郎)
終戦五十周年を迎えて(北川辺町・今成けい)
日本人の浮薄を慨く(北川部町・今成猛夫)
私の軍歴書 砲と共に生きた五年間(岩槻市・岩井豊吉)
シベリアにねむる戦友に合掌し五十年後の回想(坂戸市・牛久保良雄)
戦後異国の地に生きて(大宮市・臼倉満)
戦争は悲しみのつみ重ね(桶川市・臼田智子)
終戦五十周年を顧みて(桶川市・臼田博吉)
父の出征(東松山市・江野祐一郎)
私の忘れ得ぬ日(庄和町・大熊善一)
戦後五十年をふり返って(伊奈町・大熊正治)
戦争の思い出(川越市・大河内広義)
かえりみて(岩槻市・大島富子)
私の抑留体験記(上尾市・太田寛)
私の戦争体験記(坂戸市・大橋亀治)
戦時中の我が遺族(与野市・大森作三)
南翔北飛(吉田町・小柏太郎)
沖縄慰霊友好親善訪問団に参加して(北本市・小川文夫)
終戦末期における苦い戦闘体験の一断面(川越市・荻原庄一)
貧しくも清く歩いて来た歳月(川越市・奥富敏子)
兄の御霊が、父を動かした(北本市・尾崎信司)
耐え偲んだ私のシベリヤ抑留記(小川町・小沢定造)
中支湖北省戦線の兵站自動車隊(岩槻市・尾島竜)
二・二六事件と戦後の五十年(川越市・小高脩平)
終戦五十周年を回顧して(川越市・小高圭恵)
小学生時代の食生活(蓮田市・小野祐司)
最後の別れ(越谷市・小野寺富美)
志半ばで散った弟(熊谷市・柿沼定雄)
夫・弟を卓に捧げて(熊谷市・笹原キミ)
玉砕した父の五十年祭(大宮市・勝間周作)
私の戦争回顧(吉見町・加藤伊三郎)
戦中の体験(鴻巣市・加藤志代)
兄の眠るマリタ埋葬墓参のこと(草加市・加藤照和)
父母を思う(幸手当市・金井達二)
召集令(春日部市・金沢貞)
戦犯容疑者の保護の実証(与野市・金子桂)
歩かされた道、自分で選んで歩く道(岩槻市・川島盛松)
戦病死の弟を思う(久喜市・川田正十郎)
終戦後五十年の思い出(伊奈町・川田竜太郎)
戦犯収容所点描と述懐-嗚呼盛春無慙-(大宮市・神田福寿)
瞑目「ツラギ」の夜戦(行田市・神田吉造)
苦節五十年(鶴ヶ島市・北川菊枝)
ひたすらの歳月(所沢市・北田嘉久)
終戦五十周年記念にあたり(浦和市・清宮義正)
雑草のごとく(川口市・日下部芳江)
戦後五十年をふりかえって(伊奈町・草野弘一)
戦後の五十年を振り返って(上尾市・国島武平)
亡き兄を偲んで(鴻巣市・栗原博)
南東方面の航空作戦に参加した思い出(岩槻市・黒河弘造)
古稀を迎えた戦争未亡人(草加市・黒須あい子)
再び硫黄島慰霊巡拝(蕨市・黒須増太郎)
昭和十六年十二月一日の思い出(浦和市・小池頼)
戦艦大和と供に五十年(蕨市・小坂端孝策)
友情に感謝する(大宮市・小井戸宏)
私の戦中、戦後(久喜市・河野千早)
戦後五十年を降りかえって(毛呂山町・小久保ユウ)
私の歩んで来た道(羽生市・小島多喜子)
戦跡慰霊巡拝団に参加して(寄居町・小西愛子)
軍旗の名誉挽回に(春日部市・小林米蔵)
遺族の心情(大宮市・小峰実)
叔父様方、姪よりのお便りです(蓮田市・小山惇子)
五十年祭をすませて(蓮田市・小山ふみ)
私の抑留(新座市・斉川とみ)
体験記(川島町・道祖土泰太郎)
私のあゆみ(加須市・斎藤光子)
神霊在りて遺影の守護(上尾市・斎藤実)
終戦五十周年をふりかえって(栗橋町・斉藤米)
戦時下の女子青年団(熊谷市・坂田静子)
戦後五十年にて思うこと(狭山市・佐々木とく)
二人三脚の人生(草加市・佐藤美代子)
河本守備隊長の転出「あゝ国境守備隊」(蕨市・塩入重雄)
終戦五十年をかえりみて(志木市・塩野シヅ子)
思うこと(鳩ヶ谷市・柴田境子)
追憶(三郷市・島根久男)
主人と別れ(宮代町・島村せい)
華北従軍と終戦復員(寄居町・白石武二)
沖縄「埼玉の塔」慰霊団参加日記(神川町・神久博)
終戦五十年に思う(羽生市・真家京子)
支那事変の従軍して(岩槻市・須賀田喜平)
戦争が残したものは(飯能市・椙田智章)
不沈艦大和東支那海の消ゆ(熊谷市・鈴木朝二)
私の軍歴の概要と最近の世相に対し想うことなど(所沢市・鈴木啓作)
シベリア・テルマ墓参を果して(大宮市・鈴木健夫)
四十八年めの慟哭(大宮市・鈴木千代子)
召集令状(草加市・鈴木万吉)
終戦から復員(寄居町・鈴木義三)
私の戦争体験記(秩父市・関根愛助)
遺児の境遇から戦後五十年をふりかえり(狭山市・関谷三郎)
瀕死の空戦(栗橋町・染谷正)
終戦五十周年の回想(戸田市・高木文吉)
激動の昭和に生きて(鶴ヶ島市・高沢源三郎)
ノモンハンの悲劇(飯能市・高橋一二)
五十年前を振り返って(川口市・高橋義一)
神社の狛犬は視ていた(岩槻市・高橋景次)
終戦五十年ミャンマーを訪れて(深谷市・高橋シヅ)
ソ連国境開戦の思い出(騎西町・田口亀蔵)
私の歩んだ五十年前の記憶(行田市・田口健治)
玉音放送(羽生市・武井君代)
戦争沈思(羽生市・武井茂)
よくぞ我帰国す(行田市・田島一衛)
生き残りの足音(吉見町・田島定治郎)
復員に題す(児玉町・田島三郎)
戦後五十周年を迎えて(行田市・田島しげ子)
銃後(川本町・田島房子)
あの日ある時(児玉町・田島好美)
日本と中国の友好を願って(河本町・田尻茂雄)
残忍、苛酷なソ連抑留(小川町・辰巳吉次)
戦死公報となって帰ったきた夫(上福岡市・田中千代子)
私の戦争体験記(富士見市・田中秀夫)
フィリピン、シベリアの思い出(大宮市・谷島国高)
ごめんなさい あなた(杉戸町・田沼かう)
私の思い出(行田市・樽見義雄)
私の追憶記(宮代町・塚田チャウ)
銃後の守り(飯能市・築茂裕子)
私の開戦後五十四年の記述と感慨(飯能市・土屋保三)
生きて来た道、そして戦後五十年(深谷市・堤忠久)
戦後をふりかえって(志木市・綱島ゆみ)
引揚の想い出(上尾市・手島トメ子)
追憶戦後五十年-短歌-(小川町・戸野倉鉄蔵)
傷痍軍人への道程(秩父市・土橋秀孝)
父の日章旗(川口市・富田精之助)
戦後、私の歩み(浦和市・中江清枝)
忘れ得ぬ想い出(伊奈町・中島武一)
戦中、戦後の体験(川口市・永瀬アキ)
不思議な師団(越谷市・永瀬敏雄)
私の歩み(新座市・永田チノ)
五十年の想出(大利根町・長塚長蔵)
私の濠北方面北岸作戦記(川本町・中村克夫男)
慰霊五拾年忌を顧みて(加須市・中村正平)
今でも青年の弟(大宮市・中村民子)
心の旅・五十回忌(久喜市・西崎布久枝)
ガダルカナル島鎮魂之賦(上里町・根岸博)
悪夢の二十年三月二十七日(与野市・野坂巧梁)
戦後五十年の歩み(鳩ヶ谷市・野崎政之助)
戦後五十周年を顧みて(朝霞市・野島はる)
遺族として歩んだ母への感謝と思い出(深谷市・芳賀節子)
終戦五十周年、鎮魂の賦(日高市・端口静矢)
終戦五十年の思い出(行田市・橋本千代)
国傷の敬弔(行田市・橋本政雄)
終戦の日(蓮田市・蓮見信作)
戦争の惨禍の風化を防げ(庄和町・長谷川操)
地獄の戦線老君台(川本町・馬場文八)
戦死した弟を偲びて(入間市・浜中清一)
終戦前後の苦しかった日々(桶川市ほ・早川美和子)
あなたへ(富士見市・林朗子)
母の躾(志木市・福居一夫)
朝鮮鉄道、戦後引揚状況(所沢市・藤野雪子)
東海丸と兄の最後(伊奈町・細田光雄)
フィリピン戦跡巡拝に参加して(所沢市・細谷リエ)
「小さな幸せ」に感謝(与野市・程塚幸代)
私の五十年(三郷市・堀切十四男)
やっと念願の戦跡訪問(毛呂山町・堀口喜美)
五十回忌を前にして(岩槻市・松口三芳)
最前線実録通信の満足感(大宮市・松沢正雄)
終戦五十周年を振り返って-遠い記憶を思い起して-(鴻巣市・松本みき)
徐州戦を想う(所沢市・三浦三郎)
夫戦死後の私の一生を振り返って(嵐山町・水野今子)
赤い鼻緒の下駄(秩父市・峰岸淑子)
人間昭和天皇と幻の皇宮衛士隊(浦和市・宮川重利)
留守宅となって(庄和町・三宅富喜子)
戦没者の妻として母として生き永らえて五十年(北本市・宮下タケノ)
尽きぬ想い出(越谷市・宮田聖)
支那事変当時と戦前戦後(坂戸市・武藤仙蔵)
太平洋戦争を顧みて(騎西町・目沼長一)
終戦五十年の回顧(深谷市・持田光子)
黄塵の戦場から五十年(本庄市・茂木午夫)
幼い日の悲しい思い出(春日部市・本橋初枝)
振り返って想う(小川長・森岩夫)
終戦五十年をかえりみて(行田市・森カネ子)
予科練記念館(鶴ヶ島市・森田隆尚)
夢でいいから(坂戸市・森村武)
戦没者の妻として(与野市・門馬カツ)
インド洋上軌跡の生還(三郷市・谷口祥次)
靖国神社問題に思う(北本市・矢口伸雄)
悲惨な敗戦を顧み恒久平和を希う(鶴ヶ島市・柳沢剣太郎)
銃後を守る若き妻(狭山市・山崎クニ)
忘れられない戦争体験(蓮田市・山中重次郎)
笑覧あれ!親父殿(草加市・横田元男)
永久平和を願う(狭山市・横山一雄)
帰らざりし兄を憶う(入間市・吉川菊雄)
私の五十年(熊谷市・芳村久江)
今日の平和と繁栄はあの大戦に散った尊い霊のお蔭だ(与野市・渡辺剛成)
青春を駆け抜けたある日・あの時(春日部市・渡辺泰行)
三団体のあゆみ(付年表)
財団法人埼玉県遺族連合会の沿革
財団法人埼玉県傷痍軍人会の沿革
埼玉県軍恩連盟の沿革