図書目録カイガイ ヒキアゲシャ ガ カタリツグ ロウク資料番号:000027521
海外引揚者が語り継ぐ労苦 5
- サブタイトル
- 平和の礎
- 編著者名
- 平和祈念事業特別基金 編者
- 出版者
- 平和祈念事業特別基金
- 出版年月
- 1995年(平成7年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 421p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/H51/5
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき(勝又博明)
〔満州〕
無限の可能性に向かって挑戦(東家嘉幸)
北海道の実験開拓団入植より引揚げまで(梶田繁)
遠い麻山への道(納富善蔵)
赤い夕陽(富樫昭治)
海外引揚者の語り継ぐ労苦(佐藤千代治)
ラーゲリからの帰還(竹田正直)
戦争を越え一世紀を超えて(藁谷はるの)
満州思えば(立花アキ)
海外居住の動機及び海外での生活概況(生井房治)
無条件降伏の陰に(岡村善四郎)
満州引揚げ 母の話と私の労苦体験(高橋仁子)
終戦の確認(阿久津英雄)
満州生活体験記(三堀幸一)
最後の義勇隊(斎藤春由)
苦難の道(白木美佐子)
義勇軍一中隊の帰国(青木政憲)
青春の道程(小林保明)
風雪流れて四十有余年(奥村数夫)
幼き日の思い出(坂部秘一)
引揚げ犠牲者に捧げる-満州開拓事業の回顧-(水上七雄)
引揚げの記録(浜崎豊子)
世紀の大戦前後(惨苦の追想)(大淵猛)
北溟の空(清水照子)
我が奮闘記(日高亮明)
私の戦争体験(平良武雄)
〔樺太〕
豊かな町ふるさと知取(高橋京子)
〔挑戦〕
〓かな追憶(井上寿美子)
親子苦難の引揚記(平野高年)
〔その他〕
マニラの残照(岡田梅子)
生きる(新美彰)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626