図書目録ハルカナ シベリア資料番号:000027512
はるかなシベリア
- サブタイトル
- 戦後50年の証言
- 編著者名
- 北海道新聞社 編者
- 出版者
- 北海道新聞社
- 出版年月
- 1995年(平成7年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 251p
- ISBN
- 4893637886
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/H82/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第1部 凍土の追憶
最北のラーゲリ
父の遺書
帰らぬまま
きずな
冷戦の影
遺骨なき墓
アムール再訪
傷跡
暗転
和解
祈り
終わりない旅
「シベリア抑留」その全体像を求めて
第2部 捕らわれた魂-菅季治の生涯
運命を変えた辞書
帰還-広がる敵意
誠実に孤独な戦い
真理問う道半ばに
静かに輝ける存在
イギオロギーの闇
国家に殺された友
虐殺-償いの半生
「死の家」甦る記憶
風化させはしない
「民主主義」本物か
生き方と思想永遠に
サハリン抑留四千点の資料
第3部 生と死のはざまで
偽りのダモイ
荒野の沈黙
黒パンの重み
飢えと闘う
道連れ
ノマ地獄
仲間
慰めなき死
「民主」の旋風
つるし上げ
ぬくもり
帰還
平和祈り 語り継ぐ「抑留」
第4部 アムール巡礼
亡夫思う大河のほとり
荒野に忘れられた死者
最初で最後-悲願の旅
「抑留」「原爆」描く原点
「日本人の野原」守る婦人
いざなわれ再びまた
友眠る尼港 号泣やまず
心のざわめき深く重く
「心の壁」超えるとき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626