図書目録ショクモツシ資料番号:000027423
食物史
- サブタイトル
- 編著者名
- 森末 義彰 著者/菊地 勇次郎 著者
- 出版者
- 第一出版社
- 出版年月
- 1953年(昭和28年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 162p
- ISBN
- NDC(分類)
- 383.8
- 請求記号
- 383.8/Mo65
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考書:p162
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
日本編
原子社会の食生活
旧石器時代の食物
火の使用
貝塚と食物
水田耕作と食習慣
古代社会の食生活
古墳の出土品と記紀の食物
律令と食物
昔の鮨と今の鮨
肉食と飲酒の禁
料理の進歩
貴族の献立
米の食べ方
白米と黒米
封建社会の食生活
武家の食膳
精進料理の発達
喫茶の勃興
食事の回数
点心と茶子
唐菓子と木菓子
餅の食べ方
干菓子と雑菓子
食物の変化
調味料の発達
料理の流派
料理の種類
食膳の方式
懐石料理と南蛮料理
江戸前と下り物
酒類の発達
武家と町人の食膳
近代社会の食生活
西洋料理の普及
外国編
原始・古代社会の食生活
エジプトの食物
エジプトの食習慣
ギリシャの料理
ギリシャ人と葡萄酒
ローマの食物
ローマ人の食習慣
封建社会の食生活
ゲルマン人の食物
教会の食卓
十字軍と東洋の産物
飲酒の習慣
近代社会の食生活
料理の発達
食卓の行儀
装飾料理
参考書有り
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

