図書目録ジダイ ニ フレテ資料番号:000027409
時代に触れて
- サブタイトル
- 精神講話
- 編著者名
- 加藤 熊一郎 著者
- 出版者
- 丙午出版社
- 出版年月
- 1924年(大正13年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 181p
- ISBN
- NDC(分類)
- 184
- 請求記号
- 184/Ka86
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 詔書行義
国歌興隆の本
教育勅語と戊申詔書
時弊革正
振作更張の道
綱紀と風俗
性格と思想と中正
家庭道徳と社会道徳
国家道徳と世界道徳
独立生活と公共の精神
振作更張の希図
結勧
2 東西文化の考察
緒言
欧州と支那
海の文化と陸の文化
日本と北米合衆国
国の成立
官治と自治
社会道徳と国家道徳
東西文化の速力
米大陸の考察
米国の物質的発展
日本文化の回顧
世界文明の百貨店
現代文明の行詰
新文化と仏教
3 社会問題の仏教的解釈
時代に触れて
社会と世間
人間の欠点と理想
社会の変遷
社会問題の発生
慈善事業
共産主義の主張
社会主義の種々相
社会政策と社会事業
社会問題は人生問題
4 人生問題の仏教的解釈
宇宙観に遡りて
人生の観察
差別と公平
差別相の由来
因果相続と永遠の我
全分の思想と普遍我
社会連帯と仏教
人生と文化
5 社会人としての修養
衆生心
二門三大
本覚と始覚
振興の対象
向上と向下
社会道徳と慈悲
忍耐と努力
心の整理と其発展
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

