図書目録セイカツ ツズリカタ ノ タンキュウ資料番号:000027381
生活綴方の探究
- サブタイトル
- 国民教育叢書 4
- 編著者名
- 成田 克矢 [ほか]著/国民教育編集委員会 編者
- 出版者
- 誠信書房
- 出版年月
- 1958年(昭和33年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 227p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.8
- 請求記号
- 375.8/N52
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 生活綴方の本質と性格をめぐって
提案 生活綴方の性格と本質(石田宇三郎)
意見
運動参加者の立場から(国分一太郎)
「生活綴方の性格と本質」について(東井義雄)
自由を拡大する意志を育てる問題(成田克矢)
石田氏の生活綴方の性格と本質について(三浦東吾)
主として生活綴方的教育方法について(今井誉次郎)
2 生活綴方の伝統
生活綴方と「赤い鳥」の運動(古田足日)
雑誌「綴方生活」の意義(久坂良夫)
生活綴方と「生活学校」(水野絢子)
北方性教育運動と生活綴方について(海老原治善)
3 教科教育と生活綴方
算数教育と生活綴方(江口李好)
理科教育と生活綴方(遠藤豊)
社会科教育と生活綴方(鈴木喜代春)
国語科教育と生活綴方(加藤清)
4 生活綴方の思想性
生活綴方的思考を求めて(木田尚武)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

