図書ゲンダイ ヨウゴ ノ キソ チシキ000027377

現代用語の基礎知識 1952年版

サブタイトル1~10
編著者名
出版者
自由国民社
出版年月
1951年(昭和26年)12月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
620p
ISBN
NDC(分類)
813
請求記号
813/G34/1952
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
『自由国民』特別号
和書
目次

占領下七年の日本を動かした五十事件(服部之総)
第1部 独立後の時局を理解する基礎用語
政治用語の解説(法政大学教授=中村哲)
政治用語の解説(東京大学教授=辻清明)
法律用語の解説(早稲田大学教授=戒能通孝)
外交用語の解説(東京大学教授=横田喜三郎)
軍事用語の解説(軍事評論家=高木惣吉)
経済用語の解説(一橋大学教授=高島善哉)
財政用語の解説(武蔵大学教授=鈴木武雄)
金融用語の解説(参議院議員=木村禧八郎)
貿易用語の解説(早稲田大学教授=上坂酉三)
株式用語の解説(野村証券社長=奥村綱雄)
農業用語の解説(東京大学教授=近藤康男)
労働用語の解説(東京大学教授=大河内一男)
共産主義の用語(前参議院議員=細川嘉六)
社会用語の解説(社会評論家=大宅壮一)
第2部 今日の文化を理解する基礎用語
哲学用語の解説(愛知大学教授=高桑純夫)
歴史用語の解説(東京大学助教授=林健太郎)
宗教用語の解説(東京大学教授=岸本英夫)
キリスト教の用語(青山学院教授=比屋根安定)
教育用語の解説(東京大学教授=海後宗臣)
文芸用語の解説(法政大学教授=本多顕彰)
美術用語の解説(美術評論家=今泉篤男)
音楽用語の解説(音楽評論家=兼常清佐)
第3部 今日の科学を理解する基礎用語
工業技術の用語(科学博物館課長=朝比奈貞一)
原子物理学の用語(教育大学教授=朝永振一郎)
応用化学の用語(東京工大助教授=稲村耕雄)
天文用語の解説(東京天文台長=萩原雄祐)
気象用語の解説(中央気象台長=和達清夫)
医学用語の解説(東京大学教授=高橋吉定)
薬学用語の解説(千葉大学教授=宮木高明)
生活生物学の用語(東京大学教授=湯浅明)
性科学用語の解説(医学博士=安田徳太郎)
第4部 日常生活の良識としての最新用語
家事用語の解説(早稲田大学教授=今和次郎)
服飾用語の解説(多摩川洋裁学院長=桑沢洋子)
美容用語の解説(山野美容学校長=山野愛子)
映画用語の解説(映画評論家=津村秀夫)
演劇用語の解説(明治大学教授=山田肇)
ラジオ用語の解説(NHK編成局長=春日由三)
スポーツ語の解説(朝日新聞運動部長=織田幹雄)
野球用語の解説(東京大学教授=内村祐之)
第5部 各国の新聞・商品・行事・地名など
世界の新聞雑誌(共同通信理事長=松方三郎)
世界の有名商品(東京大学教授=脇村義太郎)
各国の呼称・祭日(時事通信編集局長=井上勇)
時事英語の解説(早稲田大学教授=萩原恭平)
時事地名の解説(東京大学教授=飯塚浩二)
索引有り