図書目録ソウゴウ シン コウトウ コクゴ資料番号:000027342
総合新高等国語 1年(昭和36年発行)
- サブタイトル
- 編著者名
- 山岸 徳平 [ほか]編
- 出版者
- 教育図書研究会
- 出版年月
- 1961年(昭和36年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 195p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.84
- 請求記号
- 375.84/Y23/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 新しい国語学習
表現と理解(山岸徳平)
発音(西尾実)
ラジオと聞きじょうず(鈴木博)
調子第一(内藤濯)
大意や要旨のとらえ方
筋の通った文章の書き方(西尾光雄)
2 近代の短歌と俳句
春のものと
柿くへば
和歌と俳句(高浜虚子)
朱筆の跡(北原白秋)
3 長編小説
小説の意義と長編小説の特色(山岸徳平)
夜明け前(島崎藤村)
4 古典に親しむ
古典の学習とその意義(山岸徳平)
荒城の月(土井晩翠)
折りたく柴の記(新井白石)
七言絶句の詩〔漢文〕
5 国語の理解を深める
言語の本質と国語の特性(安藤正次)
漢字と漢語
6 漢文の入門
漢文口調の文〔国家の盛衰〕(大町桂月)
漢語
格言成語〔漢文〕
孔子とそのことば〔漢文〕
7 古典を読む
少将都がへり〔平家物語〕
月見〔平家物語〕
平家雑感(高山樗牛)
つれづれなるまゝに〔徒然草〕
師の説〔玉勝間〕
漢文
8 文語のきまり
動詞・形容詞・形容動詞のまとめ
助動詞と助詞のまとめ
付表
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

