図書目録コクゴ資料番号:000027330
国語 現代文 1(昭和38年発行)
- サブタイトル
- 編著者名
- 山岸 徳平 編者
- 出版者
- 教育図書
- 出版年月
- 1963年(昭和38年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 206p
- ISBN
- NDC(分類)
- 375.84
- 請求記号
- 375.84/Y23/1
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 高等学校国語科
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
1 表現と理解
文章の道(島崎藤村)
表現と理解(山岸徳平)
読書の方法(谷川徹三)
2 随想
春(亀井勝一郎)
水(幸田文)
3 近代小説
近代作品の読み方(片岡良一)
三四郎(夏目漱石)
4 ことばの生活
対話と問答(西尾実)
ことばの味わい方(伊吹武彦)
5 近代の詩
千曲川旅情の歌(島崎藤村)
「千曲川旅情の歌」について(吉田精一)
からまつ(北原白秋)
道程(高村光太郎)
甃の上(三好達治)
6 旅路
旅について(三木清)
浄瑠璃寺への道(和辻哲郎)
7 演劇
ヴェニスの商人(シェークスピア・坪内逍〓訳)
8 心の姿
高瀬舟(森鴎外)
走れメロス(太宰治)
短歌
短歌を求めて(窪田章一郎)
近代の短歌
10思索
幸福の意義(天野貞祐)
心で見る世界(島崎敏樹)
11 社会への窓
新聞を深く読むために(浦上五六)
ラジオの文章(波多野完治)
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626