図書目録シンセイ エイブン ノ カイシャク ケンキュウホウ資料番号:000027238
新制英文の解釈研究法
- サブタイトル
- 編著者名
- 小野 圭次郎 著者
- 出版者
- 山海堂
- 出版年月
- 1950年(昭和25年)1月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 448,24,24p
- ISBN
- NDC(分類)
- 837
- 請求記号
- 837/O67
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
上編 英文解釈考え方の要素
総説
日英語法の相違点
考え方二十要素
単語熟語の知識
主語述語
副詞語句
相関語句
注意語句
句読法
形容語句
対照語句
省略語句
共通語句
比較語句
転倒語句
代用語句
重複語句
命令語句
名詞語句
前置詞語句
強意語句
挿入語句
打消語句
下編 考え方要素の応用訳し方
英文の訳し方
平易な単語より成る英語の訳し方
長文の訳し方
品詞を変えて訳すべき場合
代名詞の訳し方
文頭又は文の中途に在る語句を訳文の最後に廻すべき場合
受身を能動に訳すべき場合
過去を現在に訳すべき場合
現在完了の訳し方
複数を単数に訳すべき場合
普通世に用いられる漢語に訳すべき場合
主語の名詞を副詞句に訳すべき場合
副詞語句の置き場所
「数量・種類+of」は上から順に訳すべき事
別語同訳
常識に訴えて適訳を工夫すべき事
難解な英文の考え方
内容の難しい英文
形式の難しい英文
訳文の作り方
訳文は簡単明瞭なるべきこと
語を補うて訳文の意を明瞭ならしむべきこと
省略されている語句を訳文に復活すべきこと
重要英熟語の小字集
語句索引有り
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626