図書目録チュウトウ シン コクゴ資料番号:000027080

中等新国語 2(昭和40年発行)

サブタイトル
編著者名
石森 延男 編者
出版者
光村図書出版
出版年月
1965年(昭和40年)4月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
367p
ISBN
NDC(分類)
375.83
請求記号
375.83/I78/2
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

1 ことばを生かして
心に残ることば(石森延男)
ある日の学級会議
2 心情を味わう
ふるさとの山(諸家)
屋根の上のサワン(井伏鱒二)
洪ちゃん(井上靖)
3 内容を正確に
新しい形の美(長谷川三郎)
科学的なものの見方・考え方(中谷宇吉郎)
効果的に説明しよう
4 読みものを選ぶ
パール=バック(村岡花子)
われ宇宙飛行に成功せり(ジョン=H=グレン・毎日新聞社科学部訳)
5 話題を求めて
新聞の記事
若戸大橋
山を語る
6 古典に触れる
蘭学事始(杉田玄白・緒方富雄訳)
那須与一(中山義秀訳)
堀池の僧正(吉田兼好・橘純一訳)
7 感想や意見を持って
ミリエル司教(ビクトル=ユゴー・佐藤朔訳)
感想を書こう
読書の思い出(生徒作)
自分にきびしく(生徒作)
8 要旨をまとめる
漢詩の表現(斯波六郎)
国土の姿(小泉信三)
9 表現を味わう
火を囲んで
火を囲んで(石川道雄)
木(草野心平)
老漁夫の詩(山村暮鳥)
明るさの陰に(栗原一登)
10 構成を考えて
友情について(田坂誠喜)
意見を書こう
11 生き方を考える
父の帽子(森茉莉)
走れメロス(太宰治)
文法2
付録有り

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626